検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

アマゾン源流生活 

著者名 高野 潤/著
著者名ヨミ タカノ ジュン
出版者 平凡社
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可296//0117055087

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
596 596

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810537222
書誌種別 図書
著者名 高野 潤/著
著者名ヨミ タカノ ジュン
出版者 平凡社
出版年月 2006.1
ページ数 277p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-83297-0
分類記号(9版) 296.2
分類記号(10版) 296.2
資料名 アマゾン源流生活 
資料名ヨミ アマゾン ゲンリュウ セイカツ
内容紹介 川釣りと現地料理の愉楽、毒ヘビや風土病、暴風の脅威…。熱帯雨林は楽園か? それとも魔境か? アマゾン川の支流の支流、上流アマゾン域ともいえる源流域で過ごした体験を中心に、森や川、生き物との関わりを語る。
著者紹介 1947年新潟県生まれ。写真家。写真学校卒業。73年から毎年、ペルー、ボリビア等を旅する。著書に「アンデス」「マドレの森」「インカ」「アンデス家族」など。

(他の紹介)内容紹介 小5のみらいは入院中、おみまいに来ていた“ひかり”という男の子に出会う。病気のせいで卑屈になっていたけれど、ひかりの明るさに惹かれ、笑顔をとりもどす。病室で花火を見た夜、「来年もいっしょに見よう」と約束をした。でも、退院の日、見送りにくるはずのひかりは来ず…。一年後、小6になったみらいは奇跡的にひかりと再会するけれど―!?せつなくて泣ける恋愛ストーリー。小学上級・中学から。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。