検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

なっとうかあちゃん (講談社の創作絵本)

著者名 苅田 澄子/文
著者名ヨミ カンダ スミコ
出版者 講談社
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/ナ/1022316143
2 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/ナツ/1420713743
3 絵本分館開架在庫 帯出可E/ナ/1920116801

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

苅田 澄子 マスリラ
2016
210.5 210.5
日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916376660
書誌種別 図書
著者名 苅田 澄子/文
著者名ヨミ カンダ スミコ
マスリラ/絵
出版者 講談社
出版年月 2015.6
ページ数 [32p]
大きさ 27cm
ISBN 4-06-133258-4
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 なっとうかあちゃん (講談社の創作絵本)
資料名ヨミ ナットウ カアチャン
叢書名 講談社の創作絵本
叢書名 食べるのだいすきよみきかせ絵本
内容紹介 わらのお腹でなっとうの子どもたちを育てているなっとうかあちゃん。ある朝、かあちゃんのおなかが空っぽに。子どもたちは、こねずみ兄弟やくもこさん、ぶーこさんたちと仲良く遊んでいて…。食べものの楽しいよみきかせ絵本。
著者紹介 1967年埼玉県生まれ。作品に「いかりのギョーザ」「じごくのラーメンや」など。

(他の紹介)内容紹介 江戸はあなたが想うようなユートピアではない。あなたの知らない江戸の現実“リアル”がここに!
(他の紹介)目次 第1章 江戸はブラック企業だらけ(休日は年に二日しかなかった
休暇がもらえるのは九年目 ほか)
第2章 安全ではなかった江戸の町(危険な警察業務は庶民がになう
町奉行所に市民を守る意識は希薄 ほか)
第3章 食の安全・安心などはなかった(江戸の水を飲むと下痢
旬の食材はそれしかなかったから ほか)
第4章 きたなくて残酷だった江戸の町(江戸はリサイクル都市だったのか
異臭が鼻をついた裏長屋 ほか)
第5章 高い識字率のまやかし(識字率世界一は本当か
お寒い武士の教養、文武両道はウソ ほか)
(他の紹介)著者紹介 永井 義男
 1949年福岡生まれ。東京外国語大学卒業。1997年『算学奇人伝』で第六回開高健賞を受賞し、本格的な作家活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。