蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 164/17/ | 0110662772 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009510007484 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ジョン・バーニンガム/さく
|
著者名ヨミ |
バーニンガム ジョン |
|
長田 弘/やく |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
1995.2 |
ページ数 |
45p |
大きさ |
24×30cm |
ISBN |
4-593-50321-3 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
いっしょにきしゃにのせてって! |
資料名ヨミ |
イッショ ニ キシャ ニ ノセテッテ |
内容紹介 |
男の子がみた夢。ぼくもいっしょにのせてってよ! ぞう、あざらし、つる…つぎつぎと、どうぶつたちがやってきます。あなたもいっしょにぼうけんのきしゃにのって、しゅっぱつ。失われつつある自然の大切さを追求する絵本。 |
(他の紹介)内容紹介 |
100年余前の斎藤秀三郎『熟語本位英和中辞典』を校閲―長年の英和辞典研究と学習英和辞典の編纂経験をもって臨んだ、1700頁余の精読から見えてきたものは何か。欽定訳聖書・シェイクスピアから後の受験英語まで、都々逸・漢籍から文明開化まで、日本語と英語の妙技を読み解く。「伝説の辞書」の魅力と校閲の舞台裏。 |
(他の紹介)目次 |
序章 校注とはどんな仕事? 第1章 『熟語本位』はどんな辞書か 第2章 斎藤と辞書作り 第3章 今に生きる『熟語本位』の記述 第4章 用例の出典をさぐる 第5章 受験英語の原点 第6章 成句・諺の妙 |
(他の紹介)著者紹介 |
八木 克正 1944年、兵庫県生まれ。関西学院大学名誉教授。博士(言語コミュニケーション文化)。専門は英語学、英語のフレイジオロジー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ