蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 718// | 0116821729 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810409159 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
丸山 尚一/著
|
著者名ヨミ |
マルヤマ ナオカズ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2004.2 |
ページ数 |
291p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-14-080849-7 |
分類記号(9版) |
718 |
分類記号(10版) |
718 |
資料名 |
地方仏を歩く 4 |
資料名ヨミ |
チホウブツ オ アルク |
巻号 |
4 |
各巻書名 |
中国 四国 九州編 |
各巻書名ヨミ |
チュウゴク シコク キュウシュウヘン |
内容紹介 |
素朴な仏像の面影のなかに日本人のこころを追い求め、半世紀にわたって全国を巡った著者の、地方仏紀行の集大成。4では、中国山地、出雲、讃岐、阿波、国東、阿蘇など、200寺・350余の仏像を紹介する。 |
著者紹介 |
1924〜2002年。東京生まれ。出版社勤務を経て、美術評論家。日本の平安期木彫仏を追って全国を巡る。著書に「我が心の木彫仏」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
無愛想で頑固な59歳のオーヴェ。いかめしい顔で近所の見回りを欠かさず、ルールを守らない人間には遠慮なく説教する、みなにけむたがられるタイプだ。妻に先立たれ、長年勤めた職場も辞めることになった彼は、孤独な日々を送っていた。しかしある日、向かいの家に引っ越してきたにぎやかな若い一家、そして一匹の野良猫と、不本意ながら交流するはめになって…。世界の人々が笑い、そして涙したスウェーデンの感動長篇。 |
目次
内容細目
前のページへ