検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

廃仏毀釈 (公論教養)

著者名 柴田 道賢/著
著者名ヨミ シバタ ドウケン
出版者 公論社
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可180.21/37/0111948717

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
1986
中山道 関所

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010023597
書誌種別 図書
著者名 柴田 道賢/著
著者名ヨミ シバタ ドウケン
出版者 公論社
出版年月 1978
ページ数 204,5p
大きさ 20cm
分類記号(9版) 182.1
分類記号(10版) 182.1
資料名 廃仏毀釈 (公論教養)
資料名ヨミ ハイブツ キシャク
叢書名 公論教養

(他の紹介)目次 第1章 碓氷関所前史
第2章 碓氷関所の創設とその展開
第3章 碓氷関所の警備
第4章 関所役人の構成
第5章 関所付村の女と関所通行
第6章 通行者に対する関所役人の対応
第7章 大名の所替と碓氷関所
第8章 関所改
第9章 関所通行者と音物
第10章 関所手形と判鑑
第11章 碓氷関所の建造物と警備用武具
第12章 堂峯番所
第13章 中山道の脇往還に設置された関所


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。