検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

怪書探訪 

著者名 古書山 たかし/著
著者名ヨミ コショヤマ タカシ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 清里図書一般分館開架在庫 帯出可024//0610547150
2 総社図書一般分館開架在庫 帯出可024//1810194322

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
024.8 024.8
古書 作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916513474
書誌種別 図書
著者名 古書山 たかし/著
著者名ヨミ コショヤマ タカシ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2016.11
ページ数 304p
大きさ 20cm
ISBN 4-492-04595-4
分類記号(9版) 024.8
分類記号(10版) 024.8
資料名 怪書探訪 
資料名ヨミ カイショ タンボウ
内容紹介 明治の文豪が書いた桃太郎のぶっ飛び後日譚、大衆文学の雄がキング・コングをもとに書いた時代小説…。古書蒐集家の著者が、稀少本・珍奇本の魅力を語る。『東洋経済オンライン』連載に書き下ろしコラムを加えて書籍化。
著者紹介 古書蒐集家。稀少な、あるいは珍奇な書籍を蒐集する。

(他の紹介)内容紹介 あの作家がこんな本を書いていた!本好きだからこそ読めば驚愕、知って呆然。
(他の紹介)目次 第1章 古書の海に溺れて(浮かび上がった八〇年の歩み―トーマス・マンの署名本をめぐる冒険
日本SF史上最大の怪作―戦後最キョウ仰天本『醗酵人間』降臨! ほか)
第2章 探偵小説と歩み始めた我が古本人生(少年時代の巨匠が体験した「偶然の神秘」―日本探偵小説史を決定付けた二つの作品
中学生を夢中にさせた探偵小説の研究書―我が古書道人生のスタート ほか)
第3章 日本仰天本(『楊牙児奇獄』が辿った数奇な運命―日本文化にも影響を与えた日本探偵小説の祖
新田次郎のキワモノ作品―文豪、UFO問題に挑戦!? ほか)
第4章 海外仰天本(ピリニャークの『消されない月の話』―スターリンに喧嘩をふっかけた男
カントがスヴェーデンボリを徹底批判したワケ―哲学者vs.エスパー『視霊者の夢』 ほか)
第5章 ひたすら仰天本(明治の大文豪、日本最大ヒーロー打倒物語を執筆描破す!桃太郎暗殺計画
ある証券マンのオナラ出世術?高度経済成長期日本をオナラで席捲した屁道マスター ほか)
(他の紹介)著者紹介 古書山 たかし
 古書蒐集家。稀少な、あるいは珍奇な書籍を蒐集するうち、積み上がった本の間隙を縫って生活するに至る。「古書山たかし」はペンネーム。『会社四季報』に社名が掲載されている上場企業の役員でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。