蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
すみなれたからだで
|
著者名 |
窪 美澄/著
|
著者名ヨミ |
クボ ミスミ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2016.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | F/ク/ | 0118444108 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ク/ | 0310650817 |
○ |
3 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ク/ | 0510438526 |
○ |
4 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ク/ | 0710646522 |
○ |
5 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ク/ | 0810457085 |
○ |
6 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ク/ | 1012392922 |
○ |
7 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ク/ | 1110294491 |
○ |
8 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ク/ | 1210235626 |
○ |
9 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ク/ | 1910248408 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916512640 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
窪 美澄/著
|
著者名ヨミ |
クボ ミスミ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-02507-0 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
すみなれたからだで |
資料名ヨミ |
スミナレタ カラダ デ |
内容紹介 |
無様に。だけど、私はまだ生きているのだ-。焼夷弾が降る戦時下、喧騒に呑まれる80年代、そして黄昏ゆく、いま。手さぐりで生きる人々の「生」に寄り添うように描かれた8つの物語。 |
著者紹介 |
1965年東京都生まれ。「ミクマリ」で女による女のためのR-18文学賞大賞を受賞しデビュー。「ふがいない僕は空を見た」で山本周五郎賞、「晴天の迷いクジラ」で山田風太郎賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
無様に。だけど、私はまだ生きているのだ。焼夷弾が降る戦時下、喧騒に呑まれる八十年代、そして黄昏ゆく、いま。手探りで生きる人々の「生」に寄り添う8つの物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
窪 美澄 1965年、東京都生まれ。2009年「ミクマリ」で第八回女による女のためのR‐18文学大賞を受賞しデビュー。11年、受賞作を収録した『ふがいない僕は空を見た』で第二四回山本周五郎賞を受賞、本屋大賞二位に選ばれた。12年、『晴天の迷いクジラ』で第三回山田風太郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 父を山に棄てに行く
7-29
-
-
2 インフルエンザの左岸から
31-48
-
-
3 猫降る曇天
49-60
-
-
4 すみなれたからだで
61-70
-
-
5 バイタルサイン
71-117
-
-
6 銀紙色のアンタレス
119-162
-
-
7 朧月夜のスーヴェニア
163-200
-
-
8 猫と春
201-223
-
前のページへ