蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
村上レンチン食堂の「15分で2品」定食 (講談社のお料理BOOK)
|
著者名 |
村上 祥子/著
|
著者名ヨミ |
ムラカミ サチコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 596// | 0310663992 |
○ |
2 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 596// | 0810463901 |
○ |
3 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 596// | 1910269784 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916575559 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
村上 祥子/著
|
著者名ヨミ |
ムラカミ サチコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-06-299696-9 |
分類記号(9版) |
596 |
分類記号(10版) |
596 |
資料名 |
村上レンチン食堂の「15分で2品」定食 (講談社のお料理BOOK) |
資料名ヨミ |
ムラカミ レンチン ショクドウ ノ ジュウゴフン デ ニヒン テイショク |
叢書名 |
講談社のお料理BOOK |
内容紹介 |
主菜と副菜の2品を、電子レンジだけで下ごしらえ込み15分で作れるレシピ集。季節を感じる材料を使った季節の定食仕立てで紹介します。ジャケットそでに切り取って使える「ワット数別加熱時間換算表」つき。 |
著者紹介 |
料理研究家。管理栄養士。公立大学法人福岡女子大学客員教授。電子レンジ調理の第一人者。健康寿命の延伸に力を注ぐ。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「仕事は明日!」でうまくいく。×To Doリスト×優先順位×すぐやる。既存手法の限界を突破する「目からウロコ」の黄金法則。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 タイム・マネジメントの基本的考え方(“理性の脳”と“衝動の脳” 問題はシステムで解決する 機能するシステム・7つの原則 「効率」=「創造力」×「整理」 TO DOリストと優先順位の限界 「忙しいだけの仕事」を捨てる 緊急の仕事を見分けよう) 第2部 マニャーナの法則(最強のマネジメント・ツール「クローズ・リスト」 究極の仕事術「マニャーナの法則」 タスク・ダイアリーとデイリー・タスク 最優先の仕事をファースト・タスクにする WILL DOリストvsTO DOリスト) 第3部 さらに優れたシステムへ(大切な仕事の先送りをなくす ダッシュ法で圧倒的集中力を手に入れる ダッシュ法をカスタマイズする プロジェクトをやり遂げる 仕事術を超えて達人の境地へ) |
(他の紹介)著者紹介 |
フォースター,マーク 英国のビジネス・コーチ。主に企業幹部・個人事業主を対象に、仕事の能率に関する独自のコーチングを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 青木 高夫 1956年、東京都生まれ。HONDAにて自動車産業に関わるルールメーキング、リスクマネジメント、コーポレートガバナンス関連の対応を主管したほか、海外駐在時は販社開発・M&A等を行う。マネジメント、マーケティングなどの研究で発掘した欧米のビジネス書を翻訳・紹介しつつ、国内外の政府のルールメーカーやビジネスパーソンと広く交流している。専修大学大学院客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ