検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

続群書類従 第25輯 下 

著者名 塙 保己一/編
著者名ヨミ ハナワ ホキイチ
出版者 続群書類従完成会
出版年月 1924


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 禁帯出081/2/25(2)0111790184 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クラウス・コルドン 松沢 あさか いより あきこ
2001
689.8 689.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010002995
書誌種別 図書
著者名 塙 保己一/編
著者名ヨミ ハナワ ホキイチ
出版者 続群書類従完成会
出版年月 1924
ページ数 474P
大きさ 20
分類記号(9版) 081
分類記号(10版) 081
資料名 続群書類従 第25輯 下 
資料名ヨミ ゾク グンシヨ ルイジユウ

(他の紹介)内容紹介 この本には、「みじかめのひも」と「ながめのひも」がついています。あやとり作品や、じぶんの手の大きさによってつかいわけると、べんりです。あやとりにつかうひもに、ルールはありません。すきな色のひもであやとりをつくって、あそぶのもおすすめです。
(他の紹介)目次 むかしばなし
みっちゃんの一日
おうちの中のもの
きせつのおはなし
のりもの
高さくらべ
外国のおはなし
(他の紹介)著者紹介 野口 とも
 国際あやとり協会会員、数学オリンピック財団元理事。イリノイ大学にて語学研修。野口廣著あやとり本の著作協力をはじめ、テレビ出演や早稲田大学その他各種イベントでの指導や世話役などを務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 仏法伝来次第
2 仏法由来集
3 如来歯舎利伝来
4 日本感霊録
5 地蔵菩薩霊験記
6 御質抄
7 後七日御修法由緒作法
8 後七日御修法部類
9 永治二年真言院御修法記
10 養和二年後七日御修法記
11 文治五年己酉真言院御修法胎蔵界日記
12 建保三年乙亥後七日御修法胎蔵界私記
13 禅信僧正後七日修法記
14 維摩会記
15 維摩会日記
16 諸法要略抄
17 祈雨日記
18 雨言雑秘記
19 永久五年祈雨日記
20 祈雨法記
21 永久五年請雨経法記
22 永久五年請雨経法支度注進状
23 永久五年請雨経御修法支度記
24 水天供現行記
25 止風雨法記
26 孔雀経御修法記
27 安鎮法日記
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。