蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
よくわかる物理 (ゼロからのサイエンス)
|
著者名 |
福江 純/著
|
著者名ヨミ |
フクエ ジュン |
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
2008.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 420// | 0117542845 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910110210 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
福江 純/著
|
著者名ヨミ |
フクエ ジュン |
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
2008.1 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-534-04335-1 |
分類記号(9版) |
420 |
分類記号(10版) |
420 |
資料名 |
よくわかる物理 (ゼロからのサイエンス) |
資料名ヨミ |
ヨク ワカル ブツリ |
叢書名 |
ゼロからのサイエンス |
内容紹介 |
万有引力の法則から相対性理論、量子論、ブラックホールまで、わたしたち人類が長年にわたって叡智を結集し築き上げてきた“物理”について、そのエッセンスとおもしろさをイラストとやさしい文章でまとめる。 |
著者紹介 |
1956年山口県生まれ。京都大学大学院(宇宙物理学専攻)修了。大阪教育大学天文学研究室教授。理学博士。著書に「となりのアインシュタイン」「輝くブラックホール降着円盤」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
孤独な幼少期、不登校だった中学時代。下ばかり向いていた少年は「花園直道」として生まれ変わった。世界でも注目されている今、話題の日舞パフォーマー。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 中学校をドロップアウト(日本舞踊とエンターテインメントの究極の融合をめざして 僕は中学校不登校児だった ほか) 第2章 健康ランドで踊る青春(支援教室と稽古事に通う毎日 津軽三味線との出会い ほか) 第3章 爆発!花園直道・魂の叫び(舞踊集団「華舞斗」を結成 初のインディーズCDデビュー! ほか) 第4章 未来へと真直ぐ歩む一本道(美しい形に心をこめるとは 客席から自分を見る目が欲しい ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
花園 直道 1988年8月生まれ。歌舞伎の名門「坂東流」の門を叩く。その後、津軽三味線も習得。17歳で「坂東蔦之龍」を襲名。この頃から同じ志を持った仲間を集め、舞踊集団「華舞斗(カブト)」を結成。日本の伝統である古典舞踊を、わかり易く見て頂くための独自の芸風「邪派新姿(ジャパニーズ)スタイル」を発表する。2009年、20歳の時に、初の単独公演「百花繚乱」を中野サンプラザで開催。2014年・2015年、ロサンゼルスのシアターで2度の単独公演を開催する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ