蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 378// | 0310651476 |
○ |
2 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 378// | 1410289365 |
○ |
3 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 378// | 1910249786 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
知的障害児 保健体育科 障害者スポーツ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916509479 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
丹野 哲也/監修
|
著者名ヨミ |
タンノ テツヤ |
|
全国特別支援学校知的障害教育校長会/編 |
出版者 |
東洋館出版社
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
139p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-491-03269-6 |
分類記号(9版) |
378.6 |
分類記号(10版) |
378.6 |
資料名 |
知的障害児・者のスポーツ |
資料名ヨミ |
チテキ ショウガイジ シャ ノ スポーツ |
内容紹介 |
知的障害児・者が、生涯にわたってスポーツに取り組むための実践を紹介。小学部から高等部までの授業実践をはじめ、地域のクラブチーム、さらにはパラリンピックやスペシャルオリンピックスに向けた事例も掲載。 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書で紹介する取組:ラジオ体操、サーキット運動、エアロビクス、カラテビクス、創作ダンス、マスゲーム、陸上100m走、1500m走、リレー、駅伝、野球、バスケットボール、バレーボール、サッカー、剣道、空手、スポーツチャンバラ、ラウンドゴルフ、フロアホッケー他。全国障害者スポーツ大会、パラリンピック、スペシャルオリンピックスに向けた取組も掲載! |
(他の紹介)目次 |
1 特別支援学校(知的障害)におけるスポーツや体育等の考え方(スポーツを振興していくことについて 特別支援学校学習指導要領から 「平成27年度全国体力・運動能力、運動調査等報告」から 個別の教育支援計画で余暇活動へつなぐ) 2 実践事例(小・中学部の実践 高等部の実践 卒業後・地域の実践) 3 各スポーツ競技大会資料―障害児・者スポーツ関連競技会(オリンピック憲章 パラリンピック スペシャルオリンピックス 全国障害者スポーツ大会) |
目次
内容細目
前のページへ