検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

御町見役うずら伝右衛門 下(講談社文庫)

著者名 東郷 隆/[著]
著者名ヨミ トウゴウ リュウ
出版者 講談社
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可BF/ト/0117540443

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
281.04 281.04

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810312867
書誌種別 図書
著者名 東郷 隆/[著]
著者名ヨミ トウゴウ リュウ
出版者 講談社
出版年月 2002.9
ページ数 405p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-273543-1
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 御町見役うずら伝右衛門 下(講談社文庫)
資料名ヨミ オマチミヤク ウズラ デンエモン
叢書名 講談社文庫
巻号

(他の紹介)内容紹介 桜の着物の似合うひと。いっぱい恋をしたひと。とっても長生きをしたひと…。宇野千代は明治三十(一八九七)年、山口県の岩国生まれ。名作『おはん』を生んだ作家として、モダンな着物のデザイナーとして、九十八年の生涯を夢中で駆け抜けた。その波瀾の道のりから、暮らし、食卓、ファッション、宝物、本の装いまで、“人生に恋した女”のすべてを紹介。美しく、凛々しく、幸せに生きていくことを、いま私たちに教えてくれる。
(他の紹介)目次 1 幸せを呼ぶ、千代流暮らしのスタイル
2 心をかけた自慢の料理
3 創る喜び、着る楽しみ きもの図鑑
4 日本初のファッション雑誌「スタイル」創刊
5 いつだって幸せ、夢中の人生
6 これが私の「家宝」です
7 本の装い


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。