蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | コミック | こども開架 | 貸出中 | 帯出可 | C726// | 1410314296 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
だーれ?
得田 之久/さく…
まる!
得田 之久/さく…
ぼくは王さまともだちコレクション
寺村 輝夫/作,…
だれかがきたよ
得田 之久/ぶん…
むしをさがそう
得田 之久/さく
はんぶんこ
島本 一男/脚本…
おばけのぷーちゃん
こが ようこ/脚…
のんびりもじもじこぶたくん
得田 之久/脚本…
まてまてあんぱん
こまつ のぶひさ…
うそつきテンボ
寺村 輝夫/作,…
ぼくは王さまおしごとコレクション
寺村 輝夫/作,…
3びきのくま : イギリス民話より
はせがわ さとみ…
ぼくは王さまぼうけんコレクション
寺村 輝夫/作,…
ぼくは王さまごちそうコレクション
寺村 輝夫/作,…
ぼくは王さまはつめいコレクション
寺村 輝夫/作,…
ぼくは王さまどうぶつコレクション
寺村 輝夫/作,…
ちゃぷちゃぷぷーん
得田 之久/文,…
かまきりのちょん
得田 之久/さく…
おとなになるっていうこと
遠見 才希子/作…
ねこのでしになったとら
津田 真一/脚本…
きのこのこ
得田 之久/文,…
あいうえおうさま
寺村 輝夫/文,…
あさのおしたくこれだれの?
得田 之久/脚本…
たまごからだ〜れかな
和歌山 静子/脚…
ちがうでしょ
得田 之久/脚本…
ぱんだがころんで…
得田 之久/作,…
たんばりんじゃじゃん
八木田 宜子/脚…
ころんこっつんこ
こが ようこ/脚…
さああててぼくはだれでしょう
小野寺 悦子/文…
まめのかぞえうた
西内 ミナミ/さ…
きょう、おともだちができたの
得田 之久/作,…
まいちゃんこんにちは
得田 之久/脚本…
ばけくらべ
松谷 みよ子/脚…
くいしんぼうのこぶたのグーグー
得田 之久/作,…
め・め・め
西内 ミナミ/さ…
むしさんみーつけた!
得田 之久/脚本…
ちゃぷちゃぷぷーん
得田 之久/文,…
王さまABC : 王さまとえいごで…
寺村 輝夫/原作…
なんではしってるの?
得田 之久/脚本…
ばななせんせいとおえかき
得田 之久/ぶん…
子どもたちへ、今こそ伝える戦争 :…
長 新太/[著]…
ぼくは王さま ぞうのたまごとにせも…
寺村 輝夫/原作…
ぼくは王さま たまごとめいたんてい
寺村 輝夫/原作…
ぼくは王さま しゃぼんだまとにちよ…
寺村 輝夫/原作…
まるくん さんかくさん しかくちゃ…
和歌山 静子/脚…
ばななせんせいとさがしっこ
得田 之久/ぶん…
くろねこさんしろねこさん
得田 之久/ぶん…
ばななせんせいとおさんぽ
得田 之久/ぶん…
ニセモノばんざい
寺村 輝夫/原作…
くさむらでみつけたよ : ちいさな…
得田 之久/ぶん…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917011097 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ぎぼ りつこ/作・絵
|
著者名ヨミ |
ギボ リツコ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
56p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-265-83104-3 |
分類記号(9版) |
726.1 |
分類記号(10版) |
726.1 |
資料名 |
しずくちゃん 38 |
資料名ヨミ |
シズクチャン |
巻号 |
38 |
各巻書名 |
うるおいちゃん、けっこんする!? |
各巻書名ヨミ |
ウルオイチャン ケッコン スル |
内容紹介 |
プロポーズされて夢いっぱいのうるおいちゃん。かわいい花嫁さんになれるかな? しずくの森のみんなをまんがで描くほか、クッキングコーナーやまちがいさがしなども収録。ジャケットそでに切り取れるしおり付き。 |
著者紹介 |
1976年兵庫県生まれ。クーリアに入社し、ステーショナリーやファンシーグッズ等のデザインを手がける。2001年に「しずくちゃん」を生み出す。 |
(他の紹介)著者紹介 |
得田 之久 1940年生まれ。昆虫をテーマにした絵本で活躍し、2000年以降、子どもに身近なテーマでも絵本の文等を執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 和歌山 静子 1940年生まれ。日本児童出版美術家連盟会員。さし絵・絵本・紙芝居などで広く活躍し、ここ20年ほどは自作の赤ちゃん絵本を多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ