検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

強い血管をつくる5つの習慣 (DO BOOKS)

著者名 杉岡 充爾/著
著者名ヨミ スギオカ ジュウジ
出版者 同文舘出版
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可493//0310649884

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
493.24 493.24
血管-疾患

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916503605
書誌種別 図書
著者名 杉岡 充爾/著
著者名ヨミ スギオカ ジュウジ
出版者 同文舘出版
出版年月 2016.9
ページ数 209p
大きさ 19cm
ISBN 4-495-53351-9
分類記号(9版) 493.24
分類記号(10版) 493.24
資料名 強い血管をつくる5つの習慣 (DO BOOKS)
資料名ヨミ ツヨイ ケッカン オ ツクル イツツ ノ シュウカン
叢書名 DO BOOKS
副書名 1日10分!
副書名ヨミ イチニチ ジップン
内容紹介 今日から血管強化! 血管の異常を元に戻すために必要なことを、「血管への正しい栄養補給」「血管のデトックス」「血管のトレーニング」「血管ストレスの排除」「血管を意識するライフスタイル」の5つの習慣としてまとめる。
著者紹介 1965年生まれ。千葉大学医学部出身。医学博士。すぎおかクリニック院長。日本内科学会認定医、日本循環器学会専門医、日本抗加齢医学会専門医、日本医師会健康スポーツ医。

(他の紹介)内容紹介 日本人の死因の4分の1を占める脳や心臓の血管病。その原因である「血液栄養バランスの乱れ」「ストレスバランスの乱れ」「身体バランスの乱れ」をなくせば、健康な血管、そして健康なココロとカラダを維持することができる。そのためのカギとなるのは、「血管への栄養補給」「血管のデトックス」「血管のトレーニング」「血管のストレス除去」「血管を意識するライフスタイル」の5つ。これを実践し、習慣化して、真の健康と新たなライフスタイルを手に入れよう!
(他の紹介)目次 1章 血管強化はこんなにスゴイ
2章 血管強化のカギを握る5つの習慣とは
3章 血管を強化する栄養をとろう
4章 血管のデトックス
5章 血管強化トレーニング
6章 血管のストレスコントロール・イメージコントロール
7章 始めよう!1日10分で血管強化
(他の紹介)著者紹介 杉岡 充爾
 医学博士、すぎおかクリニック院長。1965年生まれ、千葉大学医学部出身。千葉県船橋市立医療センターの救急医療に約20年、心筋梗塞などの生死に関わる治療に携わる。2014年5月より「すぎおかクリニック」を開院。顧客満足度100%という驚異の人気クリニックとして数々のメディアなどにも出演し、多方面で活躍中。日本内科学会認定医、日本循環器学会専門医、日本抗加齢医学会専門医、日本医師会認定健康スポーツ医、日本心血管インターベンション治療学会専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。