検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

昭和歌謡100名曲 [part.1]

著者名 塩澤 実信/著
著者名ヨミ シオザワ ミノブ
出版者 ブレーン
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可767//0118102854
2 富士見図書一般分館開架貸出中 帯出可767//1710310341 ×
3 図書一般分館開架在庫 帯出可767//1910118726

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
E E
天文学-歴史 宇宙論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916125192
書誌種別 図書
著者名 木村 倫子/絵
著者名ヨミ キムラ ノリコ
弓倉 整/監修
出版者 少年写真新聞社
出版年月 2013.2
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 19×27cm
ISBN 4-87981-445-6
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 ドキドキかんじるしんぞう (からだはすごいよ!)
資料名ヨミ ドキドキ カンジル シンゾウ
叢書名 からだはすごいよ!
内容紹介 心臓は生まれてから死ぬまで、常に動き続けていて、一生分の拍動の回数は約28億回に及ぶ。心臓はなぜ動き、体の中でどういう働きをするのか。普段気がつかない心臓の大切さを伝える絵本。
著者紹介 イラストレーター。日本大学大学院芸術学研究科修了。手芸雑誌の編集者を経てフリーに。書籍雑誌の装画や挿画、雑貨の原画などを描く。

(他の紹介)内容紹介 分かっているのはたった5%。古代インドの宇宙観から、最新・重力波の初観測まで。
(他の紹介)目次 第1夜 ひとはなぜ宇宙を想うのか
第2夜 神の手による宇宙の創造
第3夜 合理的な宇宙観の誕生
第4夜 天動説から地動説への大転換
第5夜 広大な銀河宇宙の世界へ
第6夜 ビッグバン宇宙論の登場
第7夜 新たな謎と革命的宇宙モデル
特別夜 宇宙が生まれた音を聴く―重力波のはなし
(他の紹介)著者紹介 佐藤 勝彦
 1945年、香川県生まれ。京都大学大学院理学研究科物理学専攻博士課程修了。理学博士。東京大学名誉教授。現在、日本学術振興会学術システム研究センター所長、日本学士院会員、明星大学理工学部客員教授。専攻は宇宙論・宇宙物理学。「インフレーション理論」をアメリカのグースと独立に提唱、国際天文学連合宇宙論委員会委員長を務めるなど、その功績は世界的に広く知られる。2002年紫綬褒章受章。2010年日本学士院賞受賞。2014年文化功労者として顕彰される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。