検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本ナショナリズムの解読 

著者名 子安 宣邦/著
著者名ヨミ コヤス ノブクニ
出版者 白澤社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可121//0117198358

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
597 597

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910023650
書誌種別 図書
著者名 子安 宣邦/著
著者名ヨミ コヤス ノブクニ
出版者 白澤社
出版年月 2007.3
ページ数 229p
大きさ 20cm
ISBN 4-7684-7920-9
分類記号(9版) 121.5
分類記号(10版) 121.5
資料名 日本ナショナリズムの解読 
資料名ヨミ ニホン ナショナリズム ノ カイドク
内容紹介 本居宣長から福沢諭吉、和辻哲郎、橘樸まで、日本を作る言説と日本が作る言説とを読み解く。アソシエ21学術思想講座「日本ナショナリズムの解読」の全10回の講義内容をまとめた一冊。
著者紹介 1933年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科(倫理学専攻)修了。大阪大学名誉教授。思想史・文化理論専攻。著書に「本居宣長」「漢字論」「日本近代思想批判」など。

(他の紹介)内容紹介 だれかの心の真実に気づいたとき女の子は何倍も強くなるよ…雪ふる森の国にすむフレイア姫。なやみは過保護なお父さまに、きびしく管理されていることでした。ある日、ほかの国の王女さまたちがお城へやってきて…。おてんばな赤ちゃんネコや、ファーのコート、スケート、お母さまの形見のペンダントも登場。かわいくて、かしこくて、勇気ある女の子へおくる、おとぎ話です。3・4・5年に。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。