検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

向こうがわの蜂 

著者名 池永 陽/著
著者名ヨミ イケナガ ヨウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/イ/0118476308
2 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可F/イ/0410601983
3 清里図書一般分館開架在庫 帯出可F/イ/0610549867
4 教育プラザ図書一般分館開架貸出中 帯出可F/イ/0910516277 ×
5 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/イ/1310248552
6 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可F/イ/1610143107
7 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可F/イ/1710229160
8 総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/イ/1810195956
9 図書一般分館開架在庫 帯出可F/イ/1910257763

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916539295
書誌種別 図書
著者名 池永 陽/著
著者名ヨミ イケナガ ヨウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2017.2
ページ数 556p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-83130-5
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 向こうがわの蜂 
資料名ヨミ ムコウガワ ノ ハチ
内容紹介 小柳薫は「蜜蜂がこの世からいなくなると人類は滅亡する」という不思議な予言を受ける。その日から、薫の身に次々と不思議な出来事が巻き起こり、美女とともに昭和40年代の東京に迷い込む…。『文蔵』連載に加筆・修正。
著者紹介 愛知県生まれ。岐阜県立岐南工業高等学校卒業。1998年「走るジイサン」で小説すばる新人賞を受賞しデビュー。2006年「雲を斬る」で中山義秀文学賞受賞。他の著書に「珈琲屋の人々」等。

(他の紹介)内容紹介 52歳独身、山高帽に黒いフロックコート。鼻眼鏡に雨傘姿の名探偵が難事件に挑む!ファン待望の傑作短編集!!
(他の紹介)著者紹介 ウォーレス,エドガー
 1875‐1932。本名リチャード・ホレイショ・エドガー・ウォーレス。英国、ロンドンのグリニッジで俳優の両親の間に私生児として生まれる。印刷所、靴屋、牛乳配達など様々な職を経て、第二次ボーア戦争では、ロイターの南アフリカ通信員を務める。その後、ロンドンに戻り『デイリー・メール』紙や数々の新聞社で編集、執筆に携わる。きわめて多作な作家で、1920年代、当時イギリスで読まれる書物の4分の1はウォーレスの作品だといわれた。晩年はアメリカへ移住し、ハリウッドで映画の脚本を手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
板垣 節子
 北海道札幌市生まれ。インターカレッジ札幌にて翻訳を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。