検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

人生案内心の悩み心の不調に答えます 

著者名 野村 総一郎/著
著者名ヨミ ノムラ ソウイチロウ
出版者 日本評論社
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可159//0118435916
2 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可159//0410596159

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
159 159
身上相談

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916499510
書誌種別 図書
著者名 野村 総一郎/著
著者名ヨミ ノムラ ソウイチロウ
出版者 日本評論社
出版年月 2016.9
ページ数 14,195p
大きさ 19cm
ISBN 4-535-56355-1
分類記号(9版) 159
分類記号(10版) 159
資料名 人生案内心の悩み心の不調に答えます 
資料名ヨミ ジンセイ アンナイ ココロ ノ ナヤミ ココロ ノ フチョウ ニ コタエマス
内容紹介 溜め込んだ悩みを言葉に。その言葉を糸口に精神科医がアドバイス-。『読売新聞』で「人生案内」の連載を始めて10年の著者が、これまでの回答の中からとくに好評だったものを選抜し、相談者の年齢順に集録する。
著者紹介 1949年広島県生まれ。慶應義塾大学医学部卒業。精神科医。六番町メンタルクリニック所長。日本うつ病学会理事。著書に「心の悩み外来」「精神科にできること」「うつ病の真実」など。

(他の紹介)内容紹介 読売新聞で「人生案内」の連載をはじめて10年―とくに好評だったものを選抜した第3作。溜め込んだ悩みを言葉に。その言葉を糸口に精神科医がアドバイス。相談者・回答者共同で人生問題を解決する。
(他の紹介)目次 節約しても父が大量買い―10代女性
鼻すする音イライラする―10代女性
飼ってるカメ死んだら…心配―10代女性
告白するため、やせたい―10代女性
口頭の注意、耐えられず―10代女性
心の弱い自分に嫌気―10代女性
カラオケ楽しみたい19歳―10代女性
先へ進めぬ自分にいらだち―10代女性
生きていく覚悟決まらず―20代女性
存在価値に悩む女子大生―20代女性〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 野村 総一郎
 1949年、広島県生れ。74年、慶應義塾大学医学部卒業。米国留学、藤田学園保健衛生大学精神科助教授、立川共済病院神経科部長、防衛医科大学校精神科学教授、防衛医科大学校病院院長などを経て、2016年より六番町メンタルクリニック所長。日本うつ病学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。