検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

えほん・フォトかみしばい 2

著者名 七尾 純/構成・文
著者名ヨミ ナナオ ジュン
出版者 あかね書房
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 清里図書児童分館開架在庫 帯出可H460//0620173096
2 教育プラザ図書児童分館開架在庫 帯出可460//0920097516

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

七尾 純
2006
388.81 388.81
ことわざ-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810079312
書誌種別 図書
著者名 七尾 純/構成・文
著者名ヨミ ナナオ ジュン
出版者 あかね書房
出版年月 1999.4
ページ数 1冊
大きさ 31cm
ISBN 4-251-07912-4
分類記号(9版) 460.8
分類記号(10版) 460.8
資料名 えほん・フォトかみしばい 2
資料名ヨミ エホン フォト カミシバイ
巻号 2
各巻書名 メダカ
各巻書名ヨミ メダカ
内容紹介 身近な虫や鳥、植物などの生態を、拡大や瞬間の目でとらえ、その一生をドラマを交えて追うことで、科学する心をはぐくむ。2巻ではメダカの群や産卵、成長のひみつなどを取り上げる。
著者紹介 1936年秋田県生まれ。玉川大学中退。出版社勤務を経てフリー。児童書の企画、執筆を主体に幅広く活躍。著書に「こどもの季節」「自然たんけん」シリーズなど多数。

(他の紹介)内容紹介 日々の暮らし、ビジネスシーン、喜怒哀楽 もろもろの局面で活用できる、珠玉のことわざたち。歴史の中で忘れられていた知られざることわざを、会話やスピーチのスパイスに、文章のちょっとした味つけに、使いこなしてみては。
(他の紹介)目次 1 生きるための教訓
2 日々のくらしと人生
3 ビジネスと社会
4 家族・友人・人づきあい
5 風土・文化・歴史
6 さまざまなことわざ
(他の紹介)著者紹介 時田 昌瑞
 1945年生まれ。ことわざ・いろはカルタ研究家。日本ことわざ文化学会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。