検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ニセ札鑑定人の贋金事件ファイル 

著者名 吉田 公一/著
著者名ヨミ ヨシダ マサカズ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可337//0118769793

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山極 寿一
2013
914.6 914.6
幽霊 日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916956749
書誌種別 図書
著者名 吉田 公一/著
著者名ヨミ ヨシダ マサカズ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2021.7
ページ数 147p
大きさ 19cm
ISBN 4-391-15660-7
分類記号(9版) 337.34
分類記号(10版) 337.34
資料名 ニセ札鑑定人の贋金事件ファイル 
資料名ヨミ ニセサツ カンテイニン ノ ニセガネ ジケン ファイル
副書名 鑑定人しか知らない事件のウラ話満載
副書名ヨミ カンテイニン シカ シラナイ ジケン ノ ウラバナシ マンサイ
内容紹介 千数百年前の昔から絶え間なく続いている贋金事件。偽造通貨事件の捜査の入口となる真偽鑑定を長年行ってきた著者が、偽造通貨の移り変わりや、世界各国のニセ札防止策、戦中戦後を代表する贋金事件などについて語る。
著者紹介 1931年群馬県生まれ。東京写真短期大学卒。警視庁科学検査所文書鑑定科長などを経て、吉田公一文書鑑定研究所を開設。著書に「文書鑑定人事件ファイル」など。

(他の紹介)内容紹介 幽霊はいつ、いかにして生まれ、なぜ目に見えるのか。文学・芸能、民俗学的資料に描き込まれた幽霊が誘うままに近世社会を旅し、三都や城下町という「都市」の生活文化こそが幽霊の“怖さ”を生み出したことを考える。
(他の紹介)目次 私たちの心が幽霊を生み出す―プロローグ
幽霊の正体(幽霊とは何か
可視化の系譜と構造)
怖い幽霊の誕生(変身する幽霊
怨念表象の系譜
一八世紀における怨念表象の転換)
幽霊が語る近世都市社会(庶民による抵抗―武士の世界と幽霊
貨幣が紡ぎ出す恨み―商人の世界と幽霊
女たちの復讐―「妬婦譚」再考)
幽霊に託した現代日本人の「思い」―エピローグ
(他の紹介)著者紹介 高岡 弘幸
 1960年、大阪府に生まれる。1985年、立命館大学産業社会学部卒業。1990年、大阪大学大学院文学研究科日本学専攻博士後期課程単位取得退学。現在、福岡大学人文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。