検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

語りおじさんのベトナム民話 (アジア心の民話)

著者名 坂入 政生/編・語り
著者名ヨミ サカイリ マサオ
出版者 星の環会
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども庫1在庫 帯出可E/カタ/0120472956

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
596 596
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810204217
書誌種別 図書
著者名 坂入 政生/編・語り
著者名ヨミ サカイリ マサオ
小島 祥子/絵
出版者 星の環会
出版年月 2001.4
ページ数 63p
大きさ 27cm
ISBN 4-89294-316-9
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 語りおじさんのベトナム民話 (アジア心の民話)
資料名ヨミ カタリオジサン ノ ベトナム ミンワ
叢書名 アジア心の民話
叢書名巻次 4
内容紹介 「難民を助ける会」での活動を通して数々のベトナム民話を知った坂入政生が紹介する、よりすぐりの5話。「天に行った蛙の話」や「うさぎの計略」など、アジアの心を感じとることができる物語を収録。

(他の紹介)目次 楽しい食事のマナー
調理道具を用意しよう
夏野菜の栄養がいっぱいスタミナランチ
つるつるうどんとスムージーのひんやりセット
フワフワお好み焼きにさっぱり野菜の夏祭りトレー!
香ばしコーンと夏野菜のヘルシーご膳
気分は沖縄チャンプループレート
お日さまとろけるピザトーストランチ
真夏のスパイシーカレーデリ
三色食品群と6つの基礎食品
五大栄養素
(他の紹介)著者紹介 しらいし やすこ
 フードコーディネーター養成学校卒業後、料理家のアシスタントを経て、独立。広告や書籍、雑誌、WEBなどの撮影を中心に、料理・レシピ制作およびスタイリングを手がけている。2012年より小澤綾乃とのユニットdishwishとして活動。企業広告撮影から、家庭的なレシピまで幅広く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小澤 綾乃
 フードコーディネーター養成学校卒業後、スタジオのフードスタイリストとして活動。その後、独立し、2012年よりしらいしやすことのユニットdishwishとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 天に行った蛙の話   2-15
2 うさぎの計略   16-25
3 アンテムさんのすいか   26-43
4 蛙のお嫁さん   44-53
5 やまうずらになった子ども   54-61
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。