蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
古代壁画が語る日朝交流 (母と子でみる)
|
著者名 |
全 浩天/[著]
|
著者名ヨミ |
チョン ホチョン |
出版者 |
草の根出版会
|
出版年月 |
2002.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書一般 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 221//YA | 1410015323 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916798869 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
伊藤 敏克/著
|
著者名ヨミ |
イトウ トシカツ |
出版者 |
Clover出版
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-908033-37-7 |
分類記号(9版) |
336.1 |
分類記号(10版) |
336.1 |
資料名 |
小さな会社の「安定経営」の教科書 |
資料名ヨミ |
チイサナ カイシャ ノ アンテイ ケイエイ ノ キョウカショ |
副書名 |
85の実話から見えた“衰退”の原理・原則 |
副書名ヨミ |
ハチジュウゴ ノ ジツワ カラ ミエタ スイタイ ノ ゲンリ ゲンソク |
内容紹介 |
中小企業の失敗と成功の法則と共に、企業成長を実現するために習得すべき経営者の必須スキルとマインドについて、事例を交えて解説する。すぐに実践できる経営実学や、成功を支える管理会計の基本も収録。 |
著者紹介 |
1976年生まれ。ビジネスコンサルティング・ジャパン(株)代表取締役社長。経営コンサルタントとして会社の経営指導を行う。サイト『中小企業を支える経営ノウハウ情報局』を運用。 |
(他の紹介)内容紹介 |
緑は生命の連なりを、遠い未来まで運んでくれる色だ。フォトジャーナリスト長倉洋海が36年、世界60カ国以上を巡って出会った人と風景。国境をこえ、人と人、人と大地、人と地球を結ぶ“色”のシリーズ。珠玉の写真とエッセイによる全6巻。 |
(他の紹介)著者紹介 |
長倉 洋海 1952年、北海道釧路市生まれ。写真家。通信社勤務を経て、1980年よりフリーランスとなる。以降、世界の紛争地を取材。なかでもアフガニスタン抵抗運動の指導者マスードやエル・サルバドルの少女ヘスースなどを長いスパンで取材しつづけた。第12回土門拳賞、第44回産経児童出版文化賞、第36回講談社出版文化賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ