蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 493// | 1012431241 |
○ |
2 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 493// | 1910269354 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916573070 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
川嶋 朗/著
|
著者名ヨミ |
カワシマ アキラ |
出版者 |
メトロポリタンプレス
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-907870-38-6 |
分類記号(9版) |
493.14 |
分類記号(10版) |
493.14 |
資料名 |
川嶋流「温活」で心とからだの万病を防ぐ |
資料名ヨミ |
カワシマリュウ オンカツ デ ココロ ト カラダ ノ マンビョウ オ フセグ |
内容紹介 |
自律神経の乱れが冷えを生じさせ、冷えは病気の悪循環を引き起こす。体を冷やさないための、だれでもかんたんにできる温める活動(温活)を紹介。不調や生活習慣病に対処する、おすすめの温活も掲載する。 |
著者紹介 |
1957年生まれ。東京有明医療大学教授、(一財)東洋医学研究所付属クリニック自然医療部門担当医師。医学博士。著書に「「血流たっぷり」で今の不調が消える」「がんは自然に消える」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
古今東西、男は何をしでかすかわからない。褒めよ讃えよ!その無邪気、無責任。男こそ、人類の宝。皇帝からネコまで、私が偏愛する男の中の男たち。 |
(他の紹介)目次 |
ハドリアヌス帝 ヴィニシウス 十八代目中村勘三郎 安部公房 ノッポさん 少年ジョズエ 戸田得志郎 奥村編集長 チェ・ゲバラ 水木しげる〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
ヤマザキ マリ 1967年東京都生まれ。1984年に絵画の勉強のためイタリアに渡り、フィレンツェの美術学校で十一年間油絵を学ぶ。その後、中東、ポルトガル、シカゴを経て現在はイタリア在住。1997年漫画家デビュー。『テルマエ・ロマエ』で手塚治虫文化賞短編賞を受賞。評論・エッセイも多数。平成27年度文化庁芸術選奨新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ