蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
とまり木
|
著者名 |
周防 柳/著
|
著者名ヨミ |
スオウ ヤナギ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2019.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | F/ス/ | 0118628601 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ス/ | 0310687306 |
○ |
3 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ス/ | 0410629075 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916736070 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
周防 柳/著
|
著者名ヨミ |
スオウ ヤナギ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
364p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-09-386528-9 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
とまり木 |
資料名ヨミ |
トマリギ |
内容紹介 |
幼い頃に両親を亡くし、孤独に生きる伊津子と、母親に否定されつづける美羽。2人は自らの命を絶つことを思い立つ。しかし、交わらないはずの2人の人生は、不思議な場所で交差して…。『きらら』掲載を改題・改稿し単行本化。 |
著者紹介 |
1964年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。「八月の青い蝶」で第26回小説すばる新人賞を受賞して作家デビュー。他の著書に「逢坂の六人」「虹」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
衣食住を背負って、もっと身軽に、もっと遠くへ。トレイルランニングの第一人者が案内する「走る+歩く+泊まる」を組み合わせた自由な山旅。 |
(他の紹介)目次 |
1 TRIP 山旅編(屋久島 大雪山 飯豊連峰 ほか) 2 GEAR&WEAR 装備編(装備の基本 バックパック シューズ ほか) 3 PLAN 実践編(トレイルトリップを始める前に プランを考える 快適なトレイルトリップのために ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
石川 弘樹 1975年、神奈川県生まれ。サッカー、アドベンチャーレースなどの経験を経て、2001年より日本初のプロトレイルランナーとして活動。アスリートとして海外レースを転戦する一方で、日本各地での大会プロデュース、イベント運営に携わり、国内でのトレイルランニングの普及に力を注ぐ。日本固有の山岳レースの世界に、欧米スタイルのアウトドアスポーツとしてのトレイルランの楽しみ方を持ち込んだ第一人者。主な戦績は日本山岳耐久レース(ハセツネCUP)2連覇、Rocky Mountain Slam、Grand Slam of Ultrarunning獲得など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ