検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

星野道夫 風の行方を追って 

著者名 湯川 豊/著
著者名ヨミ ユカワ ユタカ
出版者 新潮社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室貸出中 帯出可740//0118426972 ×
2 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可740//1310244528
3 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可740//1710223536

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
740.21 740.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916490688
書誌種別 図書
著者名 湯川 豊/著
著者名ヨミ ユカワ ユタカ
出版者 新潮社
出版年月 2016.7
ページ数 204p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-314932-3
分類記号(9版) 740.21
分類記号(10版) 740.21
資料名 星野道夫 風の行方を追って 
資料名ヨミ ホシノ ミチオ カゼ ノ ユクエ オ オッテ
内容紹介 アラスカに魅了され、自然と動物、そこに生きる人々を追い続けた星野道夫。彼の作品は、なぜ人々を惹きつけるのか。元担当編集者が魅力の根源に迫る。『考える人』『COYOTE』掲載に大幅加筆し書下ろし等を加え単行本化。
著者紹介 1938年新潟市生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。元『文學界』編集長。東海大学、京都造形芸術大学教授を歴任。「須賀敦子を読む」で読売文学賞を受賞。他の著書に「イワナの夏」など。

(他の紹介)内容紹介 アラスカに魅了され、自然と動物、そしてそこに生きる人々の姿を追いつづけた星野道夫。彼の作品は、なぜ人々を惹きつけるのか。彼が表現しようとしたものは何だったのか。元担当編集者の著者が、その生涯を辿り、強い磁力のような魅力を放つ作品の根源に迫る!
(他の紹介)目次 1 旅の途上で―生涯をたどる(誰もいない風景
人と人がつながって
風の行方)
2 星野道夫を読む(出発点に立つ者
生成する文章
物語の力について
失われた「物語」を求めて
旅が終わるとき)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。