蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
白沢村の民俗 (群馬県民俗調査報告書11)
|
著者名 |
群馬県教育委員会/編・発行
|
著者名ヨミ |
グンマケン キヨウイク イインカイ |
出版年月 |
1969 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K382.54/4/ | 0116309063 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009110015178 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
群馬県教育委員会/編・発行
|
著者名ヨミ |
グンマケン キヨウイク イインカイ |
出版年月 |
1969 |
ページ数 |
278P |
大きさ |
26 |
分類記号(9版) |
K382.54 |
分類記号(10版) |
K382.54 |
資料名 |
白沢村の民俗 (群馬県民俗調査報告書11) |
資料名ヨミ |
シラサワムラ ノ ミンゾク |
叢書名 |
群馬県民俗調査報告書11 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界が認めた日本の文化と自然、全20遺産を美麗写真でめぐる。 |
(他の紹介)目次 |
ル・コルビュジエの建築作品―近代建築運動への顕著な貢献(国立西洋美術館) 1章 列島の原風景を訪ねる(知床 白神山地 ほか) 2章 日本人の信仰と祈りの場(紀伊山地の霊場と参詣道 日光の社寺 ほか) 3章 日本の建築美に触れる(古都奈良の文化財 法隆寺地域の仏教建造物 ほか) 4章 モノづくりの原点へ(明治日本の産業革命遺産―製鉄・製鋼、造船、石炭産業 富岡製糸場と絹産業遺産群 ほか) |
目次
内容細目
前のページへ