蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 754// | 0810501379 |
○ |
2 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 754// | 2010088934 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917023842 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
フチモト ムネジ/著
|
著者名ヨミ |
フチモト ムネジ |
出版者 |
エムディエヌコーポレーション
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ数 |
123p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-295-20336-0 |
分類記号(9版) |
754.9 |
分類記号(10版) |
754.9 |
資料名 |
オリガミアドベンチャーランド |
資料名ヨミ |
オリガミ アドベンチャー ランド |
副書名 |
切らずに1枚で折る折り紙恐竜と伝説の生物たち |
副書名ヨミ |
キラズニ イチマイ デ オル オリガミ キョウリュウ ト デンセツ ノ セイブツタチ |
内容紹介 |
ステゴサウルス、プテラノドン、ティラノサウルス、ペガサス、ドラゴン…。むずかしいけれど完成できるとうれしい恐竜と伝説の生物折り紙19作品を詳細な手順写真で掲載する。切り取って使うディスプレイスタンド付き。 |
著者紹介 |
1967年長崎市生まれ。折り紙作家。グラフィックデザイナー&アートディレクター。著書に「おりがみペットアイランド」「手間を楽しむ折り紙袋」「あっぱれ折り紙」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
個性的で魅力的な生き物たちの折り方20種類掲載!!普通のカエルがヤドクガエルに変身!リクガメもホシガメ模様に!サンショウウオもカラフルな種類に変身する「切って使えるオリジナル模様の折り紙」8種付! |
(他の紹介)目次 |
作品紹介(オタマジャクシ、オタマジャクシ(足あり)、カエル(尾あり)、カエル アカメアマガエル、スッポン、ミドリガメ サンショウウオ、オオサンショウウオ アカハライモリ、ウーパールーパー ヒョウモントカゲモドキ、ヤモリ、リクガメ ほか) 折り図(基本の折り方と折り方記号 基本の折りすじのつけ方 よく使う足先の折り方 オタマジャクシ、オタマジャクシ(足あり) カエル ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
フチモト ムネジ 1967年長崎市生まれ。折り紙作家。グラフィックデザイナー&アートディレクター。株式会社スコッグデザイン代表取締役。九州を拠点に広告ビジュアル制作に携わる。2005年、当時幼稚園に通う長男の折り紙遊びがきっかけで創作折り紙を開始。動物やロボット等のモチーフを中心に創作活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ