検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

いもさいばん (講談社の創作絵本)

著者名 きむら ゆういち/文
著者名ヨミ キムラ ユウイチ
出版者 講談社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/0320498900
2 桂萱絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/0420415424
3 芳賀絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/0520324013
4 清里絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/0620383604
5 南橘絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/0720411677
6 城南絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/0820291607
7 教育プラザ絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/0920292364
8 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/1022322174
9 粕川絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/1220243818
10 元総社絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/1320167875
11 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/イモ/1420758177
12 富士見絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/1720192754
13 総社絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/1820114971
14 絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/1920150503
15 永明絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/2020111692

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

きむら ゆういち たじま ゆきひこ
2016
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916486174
書誌種別 図書
著者名 きむら ゆういち/文
著者名ヨミ キムラ ユウイチ
たじま ゆきひこ/絵
出版者 講談社
出版年月 2016.7
ページ数 [32p]
大きさ 25×27cm
ISBN 4-06-133295-9
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 いもさいばん (講談社の創作絵本)
資料名ヨミ イモサイバン
叢書名 講談社の創作絵本
内容紹介 じいさんが大切に育てたおいもが、ある日とつぜん盗まれた。いもどろぼうを捕まえようと、じいさんは大奮闘。畑にかかしを立てたり、わなをしかけたり…。さて、ほんとうのいもどろぼうは?
著者紹介 1948年東京都生まれ。絵本、童話の創作など幅広く活躍。「あらしのよるに」で講談社出版文化賞絵本賞ほかを受賞。

(他の紹介)内容紹介 はたけにそだったりっぱなおいも。あるひとつぜんぬすまれた。さて、ほんとうのいもどろぼうは?
(他の紹介)著者紹介 きむら ゆういち
 1948年東京都生まれ。多摩美術大学卒。造形教育の指導、テレビ幼児番組のブレーンなどを経て、現在、絵本、童話の創作、戯曲、コミックの原作など広く活躍している。『あらしのよるに』(講談社)で講談社出版文化賞絵本賞、産経児童出版文化賞JR賞受賞。『オオカミのおうさま』(絵・田島征三、偕成社)で日本絵本賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
たじま ゆきひこ
 1940年大阪府堺市生まれ。画家。京都市立美術大学工芸科卒。『じごくのそうべえ』(童心社)で絵本にっぽん賞、『祇園祭』(童心社)で世界絵本原画展金牌、『火の笛 祇園祭絵巻』(共作・西口克己、童心社)で小学館絵画賞、『はじめてふったゆき』(共作・竹内智恵子、復刊ドットコム)でライプチヒ国際図書デザイン展銀賞、『ふしぎなともだち』(くもん出版)で日本絵本賞大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。