検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

きみが世界を変えるなら [2]

著者名 石井 光太/著
著者名ヨミ イシイ コウタ
出版者 ポプラ社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書児童中央図書室在庫 帯出可中高生向け159//0120586235
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可159//1420759662
3 図書児童分館開架在庫 帯出可159//1920150586

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石井 光太
2016
159.5 159.5
人生訓(児童)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916486066
書誌種別 図書
著者名 石井 光太/著
著者名ヨミ イシイ コウタ
出版者 ポプラ社
出版年月 2016.7
ページ数 190p
大きさ 19cm
ISBN 4-591-15073-3
分類記号(9版) 159.5
分類記号(10版) 159.5
資料名 きみが世界を変えるなら [2]
資料名ヨミ キミ ガ セカイ オ カエルナラ
巻号 [2]
各巻書名 世界を改革した子どもたち
各巻書名ヨミ セカイ オ カイカク シタ コドモタチ
内容紹介 子どもだって世界を変えることができる。地雷廃絶を世界に向けて訴えた柴田知佐、児童労働で苦しむ子どもたちを助けたクレイグ・キールバーガーなど、世界を変えてきた子どもたちを紹介する。
著者紹介 1977年生まれ。著書に「幸せとまずしさの教室」「みんなのチャンス」「浮浪児1945-」など。

(他の紹介)内容紹介 このままじゃだめだ!その思いが、世界をひっくりかえす。
(他の紹介)目次 第1章 柴田知佐―ノーモア地雷(きみは、戦争をなくす方法を考えたことがあるだろうか
オリンピックのビデオ ほか)
第2章 クレイグ・キールバーガー―世界の子どもに自由を!(児童労働
パキスタンの少年の死 ほか)
第3章 ケズとオム―自分の力で立ちあがる(ストリートチルドレン
クリス・ケズ・バルテズ、二歳で働かされた子ども ほか)
第4章 「ノーモア地雷」その後の活動(夢の実現
夢を抱くってなんだろう)
第5章 きみ―きみはなにをするのか(夢を抱く)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。