蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
うちの3姉妹 しょの1(SUKUPARA SELECTION)
|
著者名 |
松本 ぷりっつ/著
|
著者名ヨミ |
マツモト プリッツ |
出版者 |
竹書房
|
出版年月 |
2009.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
清里 | コミック | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | C726// | 0610239097 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915341744 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
松本 ぷりっつ/著
|
著者名ヨミ |
マツモト プリッツ |
出版者 |
竹書房
|
出版年月 |
2009.10 |
ページ数 |
112p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8124-3992-0 |
分類記号(9版) |
726.1 |
分類記号(10版) |
726.1 |
資料名 |
うちの3姉妹 しょの1(SUKUPARA SELECTION) |
資料名ヨミ |
ウチ ノ サンシマイ |
叢書名 |
SUKUPARA SELECTION |
巻号 |
しょの1 |
(他の紹介)内容紹介 |
終戦直後の広島を舞台に、懸命に生きる少年、東太を描く児童文学。戦災孤児の現実、被爆者の苦しみ、不発弾の恐ろしさ…。戦争は、家々を、町や村を破壊し、命を奪います。そして平生は善良な人々の心をも、じつは壊してしまうのです。いくつものエピソードを丹念に描く本書は、戦争を体験した世代が、戦争を知らない世代の親と子へ伝え遺す、平和への祈りの書でもあります。数々の苦しみと悲しみを経て少しずつ復興していく世の中に呼応するように、人々の心もまた、少しずつ人間らしさを取り戻していく。明日へとつながる希望を感じさせてくれるラストには、平和への静かな決意がみなぎっていて秀逸です。前作『善市じいさんのふしぎな手』同様、繰り返し読みたくなる感動をお届けします。小学校中学年以上。 |
(他の紹介)著者紹介 |
熊谷 本郷 本名・豊和。1941年広島県呉市に生まれる。童謡:1990年(平成2年)第一回日本創作童謡コンクール(鳥取)最優秀賞『コスモスの花』(作詞、笠岡市・高月啓充、作曲)等。所属:(社)日本音楽著作権協会JASRAC。(社)日本児童文学者協会。(社)日本童謡協会。広島県詩人協会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉野 晃希男 1948年神奈川県生まれ。1972年東京芸術大学油絵科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ