蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/パ/ | 8020060367 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/パパ/ | 0120773841 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
そつえんするってことは
中川 ひろたか/…
はるなつあきふゆおいしいおてつだい
あおき ひろえ/…
ききみみトーマス
桂 雀喜/原作,…
ふわりくも
ケロポンズ/文,…
うみでなんでやねん
鈴木 翼/文,あ…
おうちおおずもう
二宮 由紀子/文…
ひえひえひんやりツアー
楠 章子/作,あ…
あおびょうたん
あおき ひろえ/…
ここにいる
あおき ひろえ/…
ぽかぽかゆずおふろ
すとう あさえ/…
まほうでなんでやねん
鈴木 翼/文,あ…
おいせまいりわんころう
あおき ひろえ/…
行ったり来たり寝ころんだり
あおき ひろえ/…
ゆうえんちでなんでやねん
鈴木 翼/文,あ…
花見べんとう
二宮 由紀子/作…
おふろでなんでやねん
鈴木 翼/文,あ…
七福神の大阪ツアー
くまざわ あかね…
きつねの窓
安房 直子/作,…
にゃんことわんことあかずきんちゃん…
ダイアン・フォッ…
おれさまはようかいやで
あんず ゆき/さ…
みずやりとうばん
くすのき しげの…
はじめてのシンデレラ
あおき ひろえ/…
からあげ : なにわっこ落語えほん
あおき ひろえ/…
かみなりどんがやってきた
中川 ひろたか/…
なんでやねん
中川 ひろたか/…
シバ犬のチャイ
あおき ひろえ/…
かいじゅうのさがしもの
富安 陽子/作,…
ソフトクリームとみんなのえがお
あおき ひろえ/…
パパはステキな男のおばさん
石井 睦美/文,…
おめでとうおめでとう
中川 ひろたか/…
ぼんちゃんのぼんやすみ
あおき ひろえ/…
秋山仁のかがみでみつけるかずかたち
グループ・コロン…
しばふでごろり
グリーン ポエム…
ひよこちゃん
ますだ ゆうこ/…
ハルコネコ
あおき ひろえ/…
じゃんけんほかほかほっかいどう
長野 ヒデ子/作…
どろんこおおかみと7ひきのこやぎ
柴田 愛子/文,…
夏平くん
あおき ひろえ/…
下村式リズムでおぼえるすうじ1・2…
下村 昇/作,あ…
下村式リズムでおぼえるカタカナアイ…
下村 昇/作,あ…
下村式リズムでおぼえるひらがなあい…
下村 昇/作,あ…
新・こどもクッキング : お料理大…
高橋 敦子/料理…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810432493 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
あおき ひろえ/作
|
著者名ヨミ |
アオキ ヒロエ |
出版者 |
絵本館
|
出版年月 |
2004.6 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-87110-143-6 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
パパとぼく |
資料名ヨミ |
パパ ト ボク |
内容紹介 |
淡々としたユーモアのある父と息子の「いい関係」が、絵の力とあいまってしみじみと伝わる。思わずにっこりしたくなるあたたかい絵本。 |
著者紹介 |
京都精華大学デザイン科卒業。イラストレーター。著書に「もうすぐ赤ちゃんやって来る」などがある。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 カラダのクセがゴルフの上達を妨げる(クセ球の原因はカラダ(骨格)のゆがみ お悩み別カラダのゆがみを一挙公開! ほか) 第2章 カラダはなぜゆがむ?(「使われすぎの筋肉」と「使われない筋肉」 ゴルファーの筋肉の発達メカニズム ほか) 第3章 コンディショニング実践編(コンディショニングとは? 「回旋」をスムーズにする体幹のコンディショニング ほか) 第4章 ミス&悩みの原因をコアトレで解決!(スライス フック・ヒッカケ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
有吉 与志恵 「有吉与志恵メソッド」開発者。コンディショニングトレーナー。2009年に一般社団法人日本コンディショニング協会(NCA)を設立し、現在会長を務める。運動指導者として30年以上のキャリアを生かし、体調と体形を劇的に改善するメソッドを確立。高齢者から現役アスリートまで幅広い層へ、また多くのスポーツジャンルを対象にセルフコンディショニング指導を行っている。学校や企業向けの講演・講座、指導者育成にも情熱を注ぐ。トレーナーが指導するコンディショニング直営店を都内5カ所にプロデュース(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 濱田 塁 プロゴルファー。日大桜丘高校(ゴルフ部在籍)を卒業後、マイアミ大学にゴルフ留学。アメリカの最新理論を学び、帰国後はツアープロを目指す。その後レッスン活動に転身し、現在は個人レッスンのほか、スポーツオーソリティMARK ISみなとみらい店(神奈川県)のプロアスリートスタッフとしても活躍中。1968年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ