検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

大久野島からのバトン (文学のピースウォーク)

著者名 今関 信子/作
著者名ヨミ イマゼキ ノブコ
出版者 新日本出版社
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書児童中央図書室在庫 帯出可中高生向け913/オ/0120584651
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/オ/YA1420758227
3 図書児童分館開架在庫 帯出可913/オ/1920149711

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今関 信子 ひろかわ さえこ
2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916481509
書誌種別 図書
著者名 今関 信子/作
著者名ヨミ イマゼキ ノブコ
ひろかわ さえこ/絵
出版者 新日本出版社
出版年月 2016.6
ページ数 222p
大きさ 20cm
ISBN 4-406-06033-2
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 大久野島からのバトン (文学のピースウォーク)
資料名ヨミ オオクノシマ カラ ノ バトン
叢書名 文学のピースウォーク
内容紹介 瀬戸内海に浮かぶ島・大久野島では、戦時中、国際法で禁止されていた毒ガス兵器を作っていた。部活で島を訪れた香織たちは、自分たちと同じ年ごろに、毒ガス作りに携わっていたという人物と出会い…。
著者紹介 1942年東京生まれ。東京保育女子学院卒業。幼稚園教諭を経て創作活動に入る。日本児童文学者協会会員。著書に「弥生人の心にタッチ!」など。

(他の紹介)内容紹介 「消された歴史」と向き合う―瀬戸内海に浮かぶ島・大久野島。野生のウサギが生息し、観光客でにぎわうこの島は、昔、地図から消されたことがありました―。
(他の紹介)著者紹介 今関 信子
 1942年東京生まれ。東京保育女子学院卒業。幼稚園教諭を経て創作活動に入る。日本児童文学者協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ひろかわ さえこ
 1953年北海道小樽市生まれ。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。