検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

図説イギリスの歴史 (ふくろうの本)

著者名 指 昭博/著
著者名ヨミ サシ アキヒロ
出版者 河出書房新社
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可233//0118343409
2 清里図書一般分館開架在庫 帯出可233//0610533754
3 図書一般分館開架在庫 帯出可233//1910177227

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1933
302 302

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916376513
書誌種別 図書
著者名 指 昭博/著
著者名ヨミ サシ アキヒロ
出版者 河出書房新社
出版年月 2015.6
ページ数 175p
大きさ 22cm
ISBN 4-309-76234-0
分類記号(9版) 233
分類記号(10版) 233
資料名 図説イギリスの歴史 (ふくろうの本)
資料名ヨミ ズセツ イギリス ノ レキシ
叢書名 ふくろうの本
内容紹介 日本人にとって、親近感の感じられる国のひとつ、イギリス。ストーンヘンジから百年戦争、産業革命、イラク戦争、ロイヤルウェディング&ベイビー誕生まで、イギリスの数千年の歴史をビジュアルに読み解く。コラムも充実。
著者紹介 1957年岸和田市生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。神戸市外国語大学教授。博士(文学、大阪大学)。編著に「はじめて学ぶイギリスの歴史と文化」など。

(他の紹介)内容紹介 スポーツも、勉強も、好奇心スイッチが入れば、子どもは勝手に動き出す!
(他の紹介)目次 第1章 世界を動かすのは好奇心だ
第2章 好奇心は未来が求める力
第3章 子どもの好奇心を育てる大人のルール
第4章 子どもの好奇心を引き出すために
第5章 夢中をつくる「しつもん」テクニック
第6章 大人も好奇心を取り戻そう
(他の紹介)著者紹介 藤代 圭一
 1984年生まれ。しつもんメンタルコーチ。(一社)スポーツリレーションシップ協会代表理事。教えるのではなく問いかけることでやる気を引き出し、考える力をはぐくむ「しつもんメンタルトレーニング」を考案。日本女子フットサルリーグ優勝チーム、アイスホッケーU20日本代表チーム、さらには地域で1勝を目指すキッズチームまで、数多く現場で活躍。現在はスポーツだけでなく、子どもの学力向上をめざす保護者や教育関係者に向けたコーチングをおこない、そのメソッドは高い評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。