検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

オリエント世界はなぜ崩壊したか (新潮選書)

著者名 宮田 律/著
著者名ヨミ ミヤタ オサム
出版者 新潮社
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可227//0118419746

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
227 227 227 227
中近東-歴史 イスラム圏-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916480352
書誌種別 図書
著者名 宮田 律/著
著者名ヨミ ミヤタ オサム
出版者 新潮社
出版年月 2016.6
ページ数 297p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-603790-0
分類記号(9版) 227
分類記号(10版) 227
資料名 オリエント世界はなぜ崩壊したか (新潮選書)
資料名ヨミ オリエント セカイ ワ ナゼ ホウカイ シタカ
叢書名 新潮選書
副書名 異形化する「イスラム」と忘れられた「共存」の叡智
副書名ヨミ イギョウカ スル イスラム ト ワスレラレタ キョウゾン ノ エイチ
内容紹介 高度な文明を築きつつも「中東」は、なぜ争いの場に堕してしまったのか? 「イスラム国」が生まれたのは運命か、必然か? 人類に突き付けられた「最大の難題」をメソポタミア、ゾロアスターから説き起こす中東全史。
著者紹介 1955年山梨県生まれ。UCLA大学院修士課程修了。専門は現代イスラム政治研究、イラン政治史。現代イスラム研究センター理事長。著書に「イスラムの人はなぜ日本を尊敬するのか」など。

(他の紹介)内容紹介 薫り高き文明発祥の地から「イスラム国」が生まれたのは運命か?必然か?メソポタミア、ゾロアスターから説き起こし、苛酷な現実から行方を見通す渾身の「中東全史」!
(他の紹介)目次 第1章 オリエント興隆
第2章 イスラム帝国の誕生
第3章 侵食されるオリエント
第4章 崩壊する文明
第5章 オリエント消滅
最終章 オリエントという希望


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。