検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

なーんだ (こころからだえほん)

著者名 saïca/作
著者名ヨミ サイカ
出版者 イマジン
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/ナン/1420628818

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916308695
書誌種別 図書
著者名 saïca/作
著者名ヨミ サイカ
出版者 イマジン
出版年月 2014.11
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 18×18cm
ISBN 4-87290-825-1
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 なーんだ (こころからだえほん)
資料名ヨミ ナーンダ
叢書名 こころからだえほん
内容紹介 ふわっふわっ、もじゃもじゃしてるもの、なーんだ。ふさふさしてるひつじさん。ぐるぐる、くるんくるんしてるもの、なーんだ…。子どもたちの「感覚」をひらき、自由な想像力をはぐくむ絵本。
著者紹介 宮城県生まれ。雑誌や書籍を中心にイラストレーターとして活動。主には女性、子ども向けの作品を手がける。

(他の紹介)内容紹介 今が一番という「老いる」技術。勝手に生きなきゃ自分の人生、もったいない!笑いの隠し味に人生哲学満載。
(他の紹介)目次 序章 私、七歳でグレて七十年―不良老人の技術
第1章 人生は宴会である
第2章 生涯不良学習教育
第3章 不機嫌な老人は損をする
第4章 いつ死んだって…よくない!
第5章 めざすは明るい老人
あとがき スーパー不良老人への道
(他の紹介)著者紹介 嵐山 光三郎
 1942年東京生まれ。『素人庖丁記』により講談社エッセイ賞受賞。『芭蕉の誘惑』によりJTB紀行文学大賞受賞。『悪党芭蕉』で泉鏡花文学賞、読売文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。