検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

パワーアップ吹奏楽!サクソフォン 

著者名 田中 靖人/著
著者名ヨミ タナカ ヤスト
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可763//0118454511
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可763//YA1410298218

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916479951
書誌種別 図書
著者名 田中 靖人/著
著者名ヨミ タナカ ヤスト
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年月 2016.7
ページ数 101p
大きさ 21cm
ISBN 4-636-91851-9
分類記号(9版) 763.74
分類記号(10版) 763.74
資料名 パワーアップ吹奏楽!サクソフォン 
資料名ヨミ パワー アップ スイソウガク サクソフォン
内容紹介 サクソフォンについて知りたかったことが載っている、今日から役立つ一冊。サクソフォンの構え方や基本テクニック、上達のための短時間エクササイズ、合奏でうまく吹くために知っておきたいことなどを紹介する。
著者紹介 1964年和歌山県生まれ。東京佼成ウインドオーケストラコンサートマスター、愛知県立芸術大学講師、昭和音楽大学及び同短期大学講師。ソリストとしてリサイタル、オーケストラとの共演多数。

(他の紹介)内容紹介 知りたかったことが載っている、今日から役立つ一冊!これからサクソフォンを始める人ももっと上達したい人も!楽器の持ち方から吹き方、練習法まで!合奏でうまく吹けるようになる。10分でできる目的別練習つき。
(他の紹介)目次 第1章 楽器を持つ前に(サクソフォンってどんな楽器?
楽器の選び方 ほか)
第2章 楽器を持ってみよう(サクソフォンの構え方
呼吸について ほか)
第3章 サクソフォンの基本テクニック(ロングトーン
タンギング ほか)
第4章 上達のための短時間エクササイズ(速いパッセージを吹く
音域を広げる ほか)
第5章 合奏でうまく吹くために(合奏に役立つ音楽記号
合奏に役立つ楽譜の読み方)
付録
(他の紹介)著者紹介 田中 靖人
 1964年和歌山県和歌山市生まれ。国立音楽大学在学中、第1回日本管打楽器コンクール第2位、第4回日本管打楽器コンクール第1位を受賞。学内にて矢田部賞を受賞。1989年東京佼成ウインドオーケストラに入団。1990年東京文化会館でデビューリサイタルを開催。以来、ソリストとして国内外でリサイタルなど幅広い活動を行い、メディアにも数多く出演。東京交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、新星日本交響楽団、神奈川県フィルハーモニー管弦楽団、札幌交響楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、など、ソリストとしてオーケストラとの共演も多数。現在、東京佼成ウインドオーケストラコンサートマスター、愛知県立芸術大学講師、昭和音楽大学及び同短期大学講師、札幌大谷大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。