検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

宇宙開発 (天文・宇宙の科学)

著者名 山田 陽志郎/著
著者名ヨミ ヤマダ ヨウシロウ
出版者 大日本図書
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可538//YA1420486480

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国立国語研究所
2025
810.59 810.59
日本語-年鑑

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916029311
書誌種別 図書
著者名 山田 陽志郎/著
著者名ヨミ ヤマダ ヨウシロウ
出版者 大日本図書
出版年月 2012.3
ページ数 80p
大きさ 25cm
ISBN 4-477-02628-2
分類記号(9版) 538.9
分類記号(10版) 538.9
資料名 宇宙開発 (天文・宇宙の科学)
資料名ヨミ ウチュウ カイハツ
叢書名 天文・宇宙の科学
内容紹介 人類は、どのようにしてロケットを手に入れたのでしょうか? ロケットのパイオニアたち、活躍する人工衛星などをていねいに説明し、未来の宇宙開発についても考えます。イラストや写真が満載。
著者紹介 1954年東京都生まれ。東京学芸大学大学院修士課程修了(天文学/理科教育)。国立天文台天文情報センター勤務。

(他の紹介)内容紹介 1996年1月1日から12月31日までの国語関係資料を「文献」「名簿」「資料」の3部に分けて編集したもの。文献は雑誌文献を分野別に掲載、名簿は内外の国語関係者2000人を収録、資料は「文部省科学研究費等の交付状況」その他を収録。
(他の紹介)目次 第1部 文献(刊行図書一覧
採録図書発行所一覧
雑誌論文一覧
採録雑誌発行所一覧)
第2部 名簿
第3部 資料


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。