蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
評伝・SFの先駆者今日泊亜蘭
|
著者名 |
峯島 正行/著
|
著者名ヨミ |
ミネジマ マサユキ |
出版者 |
青蛙房
|
出版年月 |
2001.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 910/キ/ | 0116538836 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810227341 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
峯島 正行/著
|
著者名ヨミ |
ミネジマ マサユキ |
出版者 |
青蛙房
|
出版年月 |
2001.10 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7905-0376-3 |
分類記号(9版) |
910.268 |
分類記号(10版) |
910.268 |
資料名 |
評伝・SFの先駆者今日泊亜蘭 |
資料名ヨミ |
ヒョウデン エスエフ ノ センクシャ キョウドマリ アラン |
副書名 |
“韜晦して現さず”の生涯 |
副書名ヨミ |
トウカイ シテ アラワサズ ノ ショウガイ |
内容紹介 |
画家水島爾保布の長男に生まれ、父の友人武林夢想庵、辻潤、長谷川如是閑等の影響を受け、独学で諸外国語、文芸を学び、SFの波到るや、その先駆者となった、今日泊亜蘭の骨っぽい人生を精密に描く。 |
著者紹介 |
1925年横浜生まれ。早大文学部社会学専攻卒業。80年有楽出版社創業。2001年顧問に退く。92年「ナンセンスに賭ける」で大衆文学研究会賞、日本漫画家協会特別賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
240万人の有権者の誕生。じつは、政治家たちは、その「1票」の怖さを知っている!国会議員の政策秘書が現場から語る、政治と選挙。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 どう使う?18歳選挙権(18歳選挙権は世界的な流れ 18歳選挙権は、損か得か? 18歳選挙権をどうやって使うか?) 第2章 候補者はどうやって選ぶ?(インターネットで変わってきた候補者選び 選挙区制はどう違う? 党の候補者はどうやって選ばれる? プロフィールはどう見るか?) 第3章 そもそも選挙ってなんだっけ?(「デモクラシー」は権力者を辞めさせられる制度 選挙に行きたい?行きたくない? 政党がたどって来た道 政権交代は、どんなときに必要か?) 第4章 学校では教えてくれない政治(未来予想図を考えてみる 内側から見た選挙 選挙と政治とお金のモンダイ 国会議員は日々、何をしているのか? 永田町の現場では 政治とマスメディア 「政治屋」と「政治家」) 第5章 座談会 初めての選挙に、どう臨むべきか? |
目次
内容細目
前のページへ