検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

民法総則 (別冊法学セミナー)

著者名 遠藤 浩/編
著者名ヨミ エンドウ ヒロシ
出版者 日本評論社
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可320//0117711697

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916031792
書誌種別 図書
著者名 遠藤 浩/編
著者名ヨミ エンドウ ヒロシ
良永 和隆/編
阿部 徹/[ほか著]
出版者 日本評論社
出版年月 2012.4
ページ数 13,318p
大きさ 26cm
ISBN 4-535-40250-8
分類記号(9版) 324.1
分類記号(10版) 324.1
資料名 民法総則 (別冊法学セミナー)
資料名ヨミ ミンポウ ソウソク
叢書名 別冊法学セミナー
叢書名巻次 No.215
叢書名 基本法コンメンタール
内容紹介 民法の第1編総則(第1条〜第174条の2)について解説。平成18年の法人法改正から平成23年までの法改正に対応した第6版。一般法人法概説も収録。
その他注記 平成18年の法人法改正から平成23年までの法改正に対応《一般法人法概説を収録》

(他の紹介)内容紹介 新宿淀橋署の宮本刑事部長と、本庁から来た佐々木警部補。年齢も容姿も経歴も好対照の2人は、その名前から「宮本武蔵と佐々木小次郎」にたとえられるライバル同士。そんな異色の凸凹コンビが7つの難事件に挑む。どんなときも、2人の推理は真っ向から対立。はたして正しいのはどちらか?息もつかせぬ展開、綿密なトリック、思いもよらない結末と、推理小説の神髄が味わえる7編を収録。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。