蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 233/25/1 | 0115336372 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アンドルー・セイント ジリアン・ダーリー 大出 健
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009710044757 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
アンドルー・セイント/著
|
著者名ヨミ |
セイント アンドルー |
|
ジリアン・ダーリー/著 |
|
大出 健/訳 |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
1997.10 |
ページ数 |
309p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-562-03015-1 |
分類記号(9版) |
233.33 |
分類記号(10版) |
233.33 |
資料名 |
図説ロンドン年代記 上 |
資料名ヨミ |
ズセツ ロンドン ネンダイキ |
巻号 |
上 |
内容紹介 |
世界の大都市のひとつ、ロンドンの過去を、そのときどきの最も身近な証言(年代記、ジャーナリスト、旅行者、ロンドンの住民等)によって生き生きと再現した書。上巻はローマ時代からハノーヴァー朝まで。 |
著者紹介 |
イギリスの国民的遺産を研究する歴史家。著書に「建築家の肖像」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
さあみんな、よるのおさんぽにでかけよう!こどもたちがいちもくさんにかけていく…ひみつのじかんがはじまるよ! |
(他の紹介)著者紹介 |
ロスコウ,リリー パリとニューヨークで幼少期を過ごした後、ロンドンに住む。『よるのおさんぽ』で絵本デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ウォーカー,デイヴィッド アメリカのイラストレーター。主に幼い子ども向けの絵本の絵を描く。ノースカロライナ州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 福本 友美子 公共図書館勤務の後、児童書の研究、翻訳などをする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ