検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

大庭みな子全集 第6巻

著者名 大庭 みな子/著
著者名ヨミ オオバ ミナコ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可918/オ/0117941740

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

芳賀 徹
2017
210.5 210.5
Rowling J.K. ハリー・ポッター 英語-単語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915392952
書誌種別 図書
著者名 大庭 みな子/著
著者名ヨミ オオバ ミナコ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2009.10
ページ数 488p
大きさ 20cm
ISBN 4-532-17506-1
分類記号(9版) 918.68
分類記号(10版) 918.68
資料名 大庭みな子全集 第6巻
資料名ヨミ オオバ ミナコ ゼンシュウ
巻号 第6巻
内容紹介 “女性文学”の新たな扉を開き、絶えず文学の根源を刺戟しつづけた作家・大庭みな子の全貌を伝える全集。第6巻は、作家論、映画・演劇評などを綴った「醒めて見る夢」と、オレゴンでの日々を描いた「オレゴン夢十夜」を収録。
著者紹介 1930〜2007年。東京生まれ。津田塾大学英文学科卒業。「三匹の蟹」で群像新人文学賞・芥川賞受賞。ほかの著書に「寂兮寥兮」「浦安うた日記」など。

(他の紹介)内容紹介 なぜ挑んだのか、「勝ち目なき戦争」に?指導者たちが「避戦」と「開戦」の間を揺れながら太平洋戦争の開戦決定に至った過程を克明に辿る、緊迫の歴史ドキュメント。NYタイムズ紙ほか絶賛。
(他の紹介)目次 プロローグ たった一日。なんというその違い!
戦争の噂
ドン・キホーテの帰還
事の始まり
軍人のジレンマ
厄介払い
南北問題
七月、静かなる危機
「ジュノーで会いましょう」
勝ち目なく、避けられぬ戦争
最後の望み
軍人、出でる
巻き戻される時計
崖っぷち
ノーラストワード
ハル・ノート
清水の舞台
エピローグ 新たな始まり
(他の紹介)著者紹介 堀田 江理
 東京出身。1994年、米プリンストン大学歴史学部卒業。2000年に英オックスフォード大学より国際関係修士号(M.Phil.)、03年に同博士号(D.Phil.)を取得。四年間オックスフォード大学で教鞭をとった後、政策研究大学院大学、イスラエル国立ヘブライ大学などで研究、執筆活動を継続(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。