検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

NHKダーウィンが来た! [9](発見!マンガ図鑑)

著者名 NHK「ダーウィンが来た!」/原作
著者名ヨミ ニッポン ホウソウ キョウカイ
出版者 講談社
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 芳賀図書児童分館開架在庫 帯出可460//0520318130
2 下川淵図書児童分館開架在庫 帯出可460//1022314064
3 富士見図書児童分館開架在庫 帯出可460//1720183001

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
788.2 788.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916320867
書誌種別 図書
著者名 NHK「ダーウィンが来た!」/原作
著者名ヨミ ニッポン ホウソウ キョウカイ
講談社/編
戸井原 和巳/漫画
出版者 講談社
出版年月 2014.12
ページ数 135p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-219299-6
分類記号(9版) 460
分類記号(10版) 460
資料名 NHKダーウィンが来た! [9](発見!マンガ図鑑)
資料名ヨミ エヌエイチケー ダーウィン ガ キタ
叢書名 発見!マンガ図鑑
副書名 生きもの新伝説
副書名ヨミ イキモノ シンデンセツ
巻号 [9]
各巻書名 新発見!おもしろ水中生物編
各巻書名ヨミ シンハッケン オモシロ スイチュウ セイブツヘン
内容紹介 NHKの番組「ダーウィンが来た!」から生まれた学習漫画。「前代未聞! ジンベエザメ大集結」「里山の王者! オオサンショウウオ」「全身パワフル! 巨大マグロ」など、全7話を収録。写真+解説コラムも満載。

(他の紹介)内容紹介 7つの金メダルが教えてくれた一流のメンタルタフネス。一流を超え「世界一」になる人たちは何を鍛え続けているのか!
(他の紹介)目次 第1章 彼女たちはどうして勝ち続けるのか―継続の秘訣(自分に「見込み」を持つと続けられる
チームとしての環境作り ほか)
第2章 彼女たちはどうして本番で力が出せるのか?―勝利の秘訣(できる人ほどやりすぎないように調整する
意識づけは全体と個人の両方に ほか)
第3章 彼女たちはどうしてそんなに強くなったのか―出会い、見抜き方(吉田沙保里は「勝ちたい」思いが人一番強かった
吉田沙保里選手の話―栄監督との出会い ほか)
第4章 彼女たちはどうして心が折れないのか―強い心の作り方(指導者の“本気”を伝える
指導者の言葉は選手に強く残る ほか)
第5章 彼女たちはどうして高め合えるのか?―辞めない組織作り(先輩が後輩を指導する
吉田沙保里選手の話―縦のつながりと横のつながりを大切に ほか)
(他の紹介)著者紹介 栄 和人
 日本レスリング協会強化本部長/至学館大学(元・中京女子大学)レスリング部監督/至学館大学教授。1960年、鹿児島県生まれ。選手として鹿児島商工高(現樟南高)時代の1978年に高校三冠王を達成。公式戦無敗を記録し、連勝記録は日本体育大学へ進んで1年生の時に出場した全日本選手権まで、116連勝をマークした。1980年全日本大学選手権優勝、1983年に全日本選手権で優勝。世界選手権で4位に入賞し、アジア選手権でも優勝。1988年にはソウルオリンピックにも出場(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。