検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

1年のあゆみ 平成8年度

著者名 群馬県生涯学習センター(前橋)/編・発行
著者名ヨミ グンマケン シヨウガイ ガクシユウ
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K379.2/49/960115302176 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

たかぎ なおこ
2007
韓国-国防 国防政策 ベトナム戦争(1960〜1975)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710033045
書誌種別 図書
著者名 群馬県生涯学習センター(前橋)/編・発行
著者名ヨミ グンマケン シヨウガイ ガクシユウ
出版年月 1997.4
ページ数 127p
大きさ 30cm
分類記号(9版) K379.2
分類記号(10版) K379.2
資料名 1年のあゆみ 平成8年度
資料名ヨミ グンマケン シヨウガイ ガクシユウ センター イチネン ノ アユミ
巻号 平成8年度

(他の紹介)内容紹介 これが集団的自衛権の現実だ!“米軍支援”の名のもと、自国となんの関係もないベトナムに延べ三〇万人を超す兵士を送り込み、兵士だけでなく社会にも大きな傷跡を残した韓国軍。安倍政権が強行した「安保法」による米軍との一体化は何をもたらすのか。
(他の紹介)目次 第1章 今も続く枯れ葉剤被害(ベトナムで失った人生
枯れ葉剤戦友会 ほか)
第2章 ベトナム戦争の韓国軍(国立墓地に眠る兵士たち
北韓一七度線と三八度線 ほか)
第3章 虐殺の真相(被害者から加害者に
殺される側の証言 ほか)
第4章 兵士の病と戦死(冬の兵士
兵士の非人間化と心の病 ほか)
第5章 対テロ戦争と集団的自衛権(ベトナム後の海外派兵
初の戦死者 ほか)
(他の紹介)著者紹介 〓[U6]{88F5} 淵弘
 1955年東京生まれ。ジャーナリスト。AFP通信社東京支局とAP通信社ソウル支局写真記者、『サンデー毎日』編集部記者などを経て独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。