検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

電力・ガス自由化の衝撃! 

著者名 チェ ジョンウン/著
著者名ヨミ チェ ジョンウン
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可540//0118416221
2 図書一般分館開架在庫 帯出可540//1910231743

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
電気事業-日本 電力自由化 ガス事業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916473741
書誌種別 図書
著者名 チェ ジョンウン/著
著者名ヨミ チェ ジョンウン
本橋 恵一/著
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2016.5
ページ数 189p
大きさ 18cm
ISBN 4-620-32383-1
分類記号(9版) 540.921
分類記号(10版) 540.921
資料名 電力・ガス自由化の衝撃! 
資料名ヨミ デンリョク ガス ジユウカ ノ ショウゲキ
副書名 暮らしも価格も大きく変わる
副書名ヨミ クラシ モ カカク モ オオキク カワル
内容紹介 電力会社やガス会社は、「暮らしのサービスを提供する会社」へと変わっていこうとしている。電力とガスの自由化についてわかりやすく説明すると同時に、将来の電気事業・ガス事業の姿を紹介する。
著者紹介 1957年生まれ。Encored Technologies CEO。

(他の紹介)内容紹介 安くなるだけじゃない!スマートメーター、HEMS、デマンドレスポンス、地域ケアシステムなど生活を変える新概念のサービスを徹底解説。
(他の紹介)目次 第1章 電力・ガス「全面」自由化とはなんなのか(いよいよ始まった暮らし大転換への道
自由化への道のり ほか)
第2章 スマートな技術と環境・社会問題(スマートさが生み出す効率的な社会
環境問題 ほか)
第3章 最新スマート技術事情(エネルギー効率化の鍵「スマートメーター」
住宅にもエネルギー管理が定着する ほか)
第4章 IoTで変わるエネルギーサービス(エネルギーの「見える化」がもたらすもの
IoTの時代 ほか)
第5章 自由化の未来・暮らしも地域も「まるごとサービス」(事業が変わればサービスも変わる
暮らしにより密着したサービスの普及 ほか)
(他の紹介)著者紹介 チェ ジョンウン
 1957年生。Encored Technologies CEO。1982年より31年間、金星(現LG電子)の研究部門、新事業部門を担当したのち、LS産電でCTO、代表取締役社長を歴任した後、2012年に渡米、シリコンバレーにおいて現在のEncored Technologiesを創業。米国の大学、アルストム、三菱電機などが参加した次世代電力コンソーシアム副会長、韓国政府と韓国電力のスマートグリッド諮問委員などを歴任。IEC‐ACTAD国際委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
本橋 恵一
 1962年生。環境エネルギージャーナリスト、エンコアード株式会社マーケティング本部長。エネルギー専門誌記者、フリーランスを経て2016年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。