蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
どーしたどーした
|
著者名 |
天童 荒太/文
|
著者名ヨミ |
テンドウ アラタ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2014.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ド/ | 0320480759 |
○ |
2 |
桂萱 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ド/ | 0420396749 |
○ |
3 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ド/ | 0720394758 |
○ |
4 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ド/ | 1120139124 |
○ |
5 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ド/ | 1220199028 |
○ |
6 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ドシ/ | 1420580266 |
○ |
7 |
宮城 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ド/ | 1620114353 |
○ |
8 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ド/ | 1920104724 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916221947 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
天童 荒太/文
|
著者名ヨミ |
テンドウ アラタ |
|
荒井 良二/絵 |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2014.1 |
ページ数 |
48p |
大きさ |
25×25cm |
ISBN |
4-08-775414-8 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
どーしたどーした |
資料名ヨミ |
ドーシタ ドーシタ |
内容紹介 |
ゼンは元気のいい小学3年生の男の子。気になったら誰にでも「どーした」と声をかける。ある朝、ゼンは青黒い顔をした、同じ学年の少年ミツに出会うが…。天童荒太・荒井良二の名コンビが贈るメッセージ絵本。 |
著者紹介 |
1960年愛媛県生まれ。「永遠の仔」で日本推理作家協会賞、「悼む人」で直木賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
かくして、女優はアメリカへ渡った。ポーランド移民がシェイクスピア劇を通じてスターになるまで。史実をもとにソンタグが描く、大長編ロマン。全米図書賞受賞作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ソンタグ,スーザン 1933年生まれ。二〇世紀アメリカを代表する批評家・小説家。1963年、小説『夢の賜物』にてデビューを飾る。『イン・アメリカ』にて2001年全米図書賞受賞。2004年他界(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 木幡 和枝 1946年東京生まれ。上智大学文学部新聞学科卒業後、編集に従事。70年代より美術、音楽、ダンスのプロデューサー、ニューヨーク“MoMA PS1”客員学芸員。82年オルタナティヴ・スペース“plan‐B”を田中泯らとオープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ