蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
教育プラザ | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 951// | 0920207107 |
○ |
2 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 951// | 1022213761 |
○ |
3 |
大胡 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 951// | 8020026269 |
○ |
4 |
元総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 951// | 1320019787 |
○ |
5 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 951// | 0220303325 |
○ |
6 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 951// | 1420081554 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810302784 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
レオポルド・ショヴォー/編
|
著者名ヨミ |
ショーヴォー レオポルド |
|
山脇 百合子/訳・絵 |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2002.7 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8340-1850-4 |
分類記号(9版) |
951.4 |
分類記号(10版) |
951.4 |
資料名 |
きつねのルナール (世界傑作童話シリーズ) |
資料名ヨミ |
キツネ ノ ルナール |
叢書名 |
世界傑作童話シリーズ |
内容紹介 |
ふさふさしっぽをなびかせて風といっしょに駆けていく、すばしっこくて悪いやつ。頭を使って体を張って、ころんでもただでは起きないぞ! 中世フランスのお話。レオポルド・ショヴォー編のこども版から22篇を収録する。 |
著者紹介 |
1870〜1940年。医師、農場経営などを経て、創作活動に専念。ユーモアと機知に富んだ多くの寓話作品をのこした。著書に「年をとったワニの話」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
アフリカ16か国で少数部族を撮り続けた“裸の美人フォトグラファー”ヨシダナギの全記録。 |
(他の紹介)目次 |
エチオピア1―2009年11月→ マリ―2010年9月→ ブルキナファソ―2010年10月→ ジブチ―2011年5月→ エチオピア2―2011年5月→ スーダン―2011年9月→ ウガンダ―2011年10月→ ガーナ―2011年11月→ カメルーン―2012年11月→ チャド―2012年12月→ ナミビア―2013年10月→ タンザニア―2014年4月→ |
(他の紹介)著者紹介 |
ヨシダ ナギ 1986年生まれのフォトグラファー。2009年より単身でアフリカに渡り、憧れの彼らの写真を撮りはじめる。2014年にはインド北部のナガ・サドゥ“Shiva Raj Giri”に弟子入りする。現在はフォトグラファーとしてアフリカや途上国の秘境や僻地で写真を撮りながら、“アフリカ人の美しさ”や“アフリカの面白さ”を伝える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ