検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

憲法と政治 (岩波新書 新赤版)

著者名 青井 未帆/著
著者名ヨミ アオイ ミホ
出版者 岩波書店
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A323//0118412782

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
323.149 323.149
憲法-日本 憲法改正 日本-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916472112
書誌種別 図書
著者名 青井 未帆/著
著者名ヨミ アオイ ミホ
出版者 岩波書店
出版年月 2016.5
ページ数 3,258p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431606-0
分類記号(9版) 323.149
分類記号(10版) 323.149
資料名 憲法と政治 (岩波新書 新赤版)
資料名ヨミ ケンポウ ト セイジ
叢書名 岩波新書 新赤版
叢書名巻次 1606
内容紹介 政治が憲法を強引に乗り越えようとしている。安保・外交政策の転換、「改憲機運」の醸成がどのように進められてきたかを検証。立憲主義にたった法の論理を鍛え、平和の問題を権力の適切な統制と結びつけて考える必要を訴える。
著者紹介 1973年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程単位取得満期退学。学習院大学大学院法務研究科教授。専攻は憲法学。著書に「国家安全保障基本法批判」「憲法を守るのは誰か」など。

(他の紹介)内容紹介 私たちは「政治が憲法を強引に乗り越える」さまを目撃した―。安保・外交政策の転換、さらには「改憲機運」の醸成がどのように進められてきたかをていねいに検証し、国会・内閣法制局・裁判所の責務にも言及。立憲主義にたった法の論理を鍛え、平和の問題を権力の適切な統制と結びつけて考える必要を訴える、熱い警世の書。
(他の紹介)目次 第1章 私たちは何を目撃したのだろう
第2章 憲法九条と安保・外交政策
第3章 限界に達している
第4章 平和と想像力、武器と紛争
第5章 国会の責務
第6章 憲法解釈と裁判所
(他の紹介)著者紹介 青井 未帆
 1973年生まれ、国際基督教大学教養学部社会科学科卒業。東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了、博士課程単位取得満期退学。信州大学経済学部准教授、成城大学法学部准教授などを経て、学習院大学大学院法務研究科教授。専攻、憲法学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。