検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

生きづらいと思ったら親子で発達障害でした (メディアファクトリーのコミックエッセイ)

著者名 モンズースー/著
著者名ヨミ モンズースー
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書一般こども開架在庫 帯出可916/モ/1410286635

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
916 916
発達障害-闘病記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810583941
書誌種別 図書
著者名 アンジェラ・ジョンソン/作
著者名ヨミ ジョンソン アンジェラ
池上 小湖/訳
出版者 小峰書店
出版年月 2006.9
ページ数 143p
大きさ 20cm
ISBN 4-338-14418-1
分類記号(9版) 933.7
分類記号(10版) 933.7
資料名 朝のひかりを待てるから (Y.A.Books)
資料名ヨミ アサ ノ ヒカリ オ マテル カラ
叢書名 Y.A.Books
内容紹介 人生をさかさまに生きられたら、人はもっと幸せなのに。16歳の誕生日、ぼくはガールフレンドのニアが妊娠したことを知った…。10代の妊娠を少年の視点で描く、「天使のすむ町」に登場したボビーの物語。
著者紹介 1961年アラバマ州生まれ。ケント州立大学中退。子ども向けの絵本、詩、物語を多数発表。コレッタ・スコット・キング賞を計3回受賞。著書に「クール・ムーンライト」「天使のすむ町」など。

(他の紹介)内容紹介 幼いころから生きづらさを抱えていた私が生んだ子は、二人とも発達障害グレーゾーンでした。未来が怖い、人目が怖い、集団が怖い。絶望と希望を繰り返しながら、それでもなんとか前向きに生きていく姿に、共感と応援の声!アメブロで総合1位を獲得した実録コミックエッセイが、未発表秘話100ページ以上を収録し、刊行します。
(他の紹介)目次 うちの子なんかよその子と違う?
これって虐待なの?
私も発達障害だったの?
この子の母でありたい
思い当たる過去
ようやく出会えた理解者
そして次男誕生
白黒つけたらスッキリした
無理も妥協もしない
次男療育スタート
我が家の対処法
長男の療育先探し
未来は怖いけど
今日がなくて明日はない
(他の紹介)著者紹介 モンズースー
 出産後、ADHDと診断される。ブログ『慢画生きづらいと思ったら親子で発達障害でした』がアメブロ総合1位に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。