蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
カツオ・マグロのスーパーパワー (もっと知りたい!海の生きものシリーズ)
|
著者名 |
阿部 宏喜/著
|
著者名ヨミ |
アベ ヒロキ |
出版者 |
恒星社厚生閣
|
出版年月 |
2012.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 487//YA | 1420497636 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916058870 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
阿部 宏喜/著
|
著者名ヨミ |
アベ ヒロキ |
出版者 |
恒星社厚生閣
|
出版年月 |
2012.6 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7699-1260-6 |
分類記号(9版) |
487.763 |
分類記号(10版) |
487.763 |
資料名 |
カツオ・マグロのスーパーパワー (もっと知りたい!海の生きものシリーズ) |
資料名ヨミ |
カツオ マグロ ノ スーパー パワー |
叢書名 |
もっと知りたい!海の生きものシリーズ |
叢書名巻次 |
1 |
副書名 |
一生泳ぎ続ける魚たち |
副書名ヨミ |
イッショウ オヨギツズケル サカナタチ |
内容紹介 |
何万キロもの長距離を回遊し、ほ乳類のように体温を高く保ち、生まれてから死ぬまで泳ぎ続けるカツオ・マグロ。そのスーパーパワーの秘密を詳しく解説する。 |
著者紹介 |
1944年新潟県生まれ。東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。同大学名誉教授。シーフード生化学研究所主宰。著書に「カツオ・マグロのひみつ」「水産利用化学」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
文章を書くのが苦手な人こそ、音声入力を使ってみよう!仕事が驚異的に進む!メモ、時間管理、検索などにも革命が起きる! |
(他の紹介)目次 |
序章 音声入力は、知的作業に革命をもたらす 第1章 いつでもどこでもメモを取れる 第2章 アイディア製造工場の稼働法 第3章 「見える化」で頭を鍛える 第4章 音声入力で本格的な文章を書く 第5章 いつでもどこでもすぐに検索 第6章 音声入力でのスケジューリング 第7章 人工知能はいかなる世界を作るか? 補論1 音声入力機能の使い方 補論2 「超」整理手帳アプリについて |
(他の紹介)著者紹介 |
野口 悠紀雄 1940年東京生まれ。63年東京大学工学部卒業。64年大蔵省入省。72年イェール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授(先端経済工学研究センター長)、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て2011年4月より早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問。専攻はファイナンス理論、日本経済論。ベストセラー多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ