蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
古書通例 (東洋文庫)
|
著者名 |
余 嘉錫/著
|
著者名ヨミ |
ヨ カシャク |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2008.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 020.2/10/ | 0117288696 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910150716 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
余 嘉錫/著
|
著者名ヨミ |
ヨ カシャク |
|
古勝 隆一/訳注 |
|
嘉瀬 達男/訳注 |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2008.6 |
ページ数 |
377p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-582-80775-2 |
分類記号(9版) |
020.22 |
分類記号(10版) |
020.22 |
資料名 |
古書通例 (東洋文庫) |
資料名ヨミ |
コショ ツウレイ |
叢書名 |
東洋文庫 |
叢書名巻次 |
775 |
副書名 |
中国文献学入門 |
副書名ヨミ |
チュウゴク ブンケンガク ニュウモン |
内容紹介 |
古書すなわち中国古代の書物はいかにして成立したか。主に先秦諸子の書物がどのように形成されたのか、その脈絡・法則に従って明らかにする。傑出した文献学者のユニークな書。 |
著者紹介 |
1884〜1955年。中国近代の傑出した文献学者。 |
(他の紹介)内容紹介 |
山のネコ。海のネコ。ネコはネコでも、ぜんぜん違う!山と海が、ぜんぜん違うように、ね?ヤマネコとウミネコが出会った―かれらの友情が呼びよせた、すばらしいミラクル!この青いドアの向こうには、いったい、なにがあるの? |
(他の紹介)著者紹介 |
野中 柊 1964年生まれ。立教大学卒業後、ニューヨーク州在住中の1991年に「ヨモギ・アイス」で海燕新人文学賞を受賞してデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 姫野 はやみ 1982年生まれ。早稲田大学卒業。調理師を経験の後、イラストレーターを志す。2011年、「装画を描くコンペティションvol.11」(ギャラリーハウスマヤ主催)グランプリ受賞。2012年、「第9回千修イラストレーションコンテスト」ソトコト賞受賞。2013年よりフリーランスのイラストレーターとして活動開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ